海洋地球研究船「みらい」が取得する気象観測データ,大気循環の再現性を向上 海洋研究開発機構 地球シミュレータセンター・観測システム設計手法開発研究チームの猪上淳博士を中心とした研究グループは,海洋地球研究船「みらい」の北極航海で取得した高層気象観測データが,北極海上や日本を含む中緯度の大気循環 […] 2013年03月08日 ニュース ,科学・技術
東北大,ペロブスカイト型水素化物の形成過程を解明 東北大学金属材料研究所の研究グループは,同大学原子分子材料科学高等研究機構,日本原子力研究開発機構との共同研究により,ペロブスカイト型水素化物の形成機構を大型放射光施設SPring-8の高輝度放射光X線を用いて世界で初め […] 2013年03月08日 ニュース ,科学・技術
産総研,高精度な実時間OS「ART-Linux」を公開 産業技術総合研究所デジタルヒューマン工学研究センターは,複数のCPUコアを独立して利用することで,システムのディペンダビリティーを向上させることができる高精細な実時間OSであるART-Linuxを開発し,Web上に一般公 […] 2013年03月08日 ニュース ,科学・技術
阪大ら,転位ひずみ場を可視化してX線渦ビームを発生させることに成功 大阪大学 大学院工学研究科准教授の高橋幸生氏,理化学研究所播磨研究所放射光科学総合研究センター主任研究員の石川哲也氏らの研究グループは,物質中の転位ひずみ場を可視化して,X線渦ビームを発生させるというコヒーレントX線の斬 […] 2013年03月08日 ニュース ,科学・技術
Cymer,ASMLのEUVリソグラフィで40Wの出力を確認 米国リソグラフィ用光源大手のCymerは,オランダ・ASMLのEUVリソグラフィでMOPA(Master Oscillator Power Amplifier)方式によるプレパルス連続運転において,40WのEUV光を確認 […] 2013年03月08日 ニュース ,海外 ,科学・技術
無人観測航空機,南極で初の高度 10km からの自動帰還に成功 第54次日本南極地域観測隊において,1月30日夕方(現地時間),小型無人観測航空機(Phoenix(フェニックス)3 号機)を気球で懸吊することにより,地上から高度 10kmまでのエアロゾル採取,上空からのハイビジョン動 […] 2013年03月06日 ニュース ,科学・技術
京大、異種原子を同時に内包させたフラーレンの合成に世界で初めて成功 京都大学化学研究所教授の村田靖次郎氏、高等教育研究開発推進機構教授の加藤立久氏 、福井謙一記念研究センターシニアリサーチフェローの永瀬茂氏 ならびに筑波大学生命領域学際研究センター教授の赤阪健氏 らの研究グループは、世界 […] 2013年03月06日 ニュース ,科学・技術
産総研、新しいタイプの遮熱塗料を開発 産業技術総合研究所安全科学研究部門高エネルギー物質研究グループ長の松永猛裕氏の 研究グループは、n-tech株式会社と共同で、不整形シリカを使った新しいタイプの遮熱塗料を開発し、化学物質の安全管理に適用するための基礎実験 […] 2013年03月06日 ニュース ,科学・技術
阪大と理研、「高空間分解能」かつ「高感度」な革新的X線顕微法を開発 大阪大学大学院工学研究科准教授の高橋幸生氏、理化学研究所播磨研究所放射光科学総合研究センター主任研究員の石川哲也氏らの研究グループは、高い感度と高い空間分解能を有するX線顕微法の開発に成功した。 X線が物体を通過するとき […] 2013年03月06日 ニュース ,科学・技術
山形県工業技術センター,外観検査向け有機EL照明メッシュパネルを開発 山形県工業技術センターと有機エレクトロニクス事業化推進センターは,目視や画像処理による各種試料の外観検査用として,有機ELパネルをメッシュ状にした「OLEDメッシュパネル」を開発した。 このパネルに採用している電極はアル […] 2013年03月06日 ニュース ,科学・技術