PR アサーマル化した撮像用レンズで熱膨張による画像性能への影響を軽減する 物質は温度が上がると膨張し,温度が下がると収縮する。材料の寸法変化の大きさは,熱膨張係数(CTE)と,材料が等方性か異方性かに関係する。また,透明な材料は温度によって屈折率が変化する。このような熱現象は,温度変化の激しい […] 2022年06月28日 PR科学・技術 ,ニュース ,光関連技術 ,広告 ,製品・開発品
光とは—波長特性について2/可視光とその近傍— 1.2.2 可視光領域とその近傍 可視域は光工学の中心であり,多彩な装置が開発されてきた領域である。視覚情報は人間が得る情報の80〜90%を占めると言われる。可視域が他の領域と決定的に違うのは,この領域だけがディスプレイ […] 2022年07月26日 光工学の実際 光工学の実際 第2回 著者:ASリソグラフィコンサルティング 鈴木章義
光とは—波長特性について1— 1.光とは 1.1 光の基本パラメータ 光学は最も古い学問の一つと言ってよい。ニュートンを始め昔の著名な物理学者は何らかの形で光と関係を持つ研究をしている。光はそれだけ興味深い研究対象であったし,現在もまた然りである。 […] 2022年06月29日 光工学の実際 光工学の実際 第1回 著者:ASリソグラフィコンサルティング 鈴木章義