芽から幹への成長が期待される面発光レーザーの産業化 ◆伊賀健一(イガ ケンイチ) 東京工業大学 栄誉教授/元学長 広島県呉市出身。 1959年広島大学附属高校卒。1963年東京工業大学理工学部卒。1968年同大学院博士課程修了(工学博士)。 東京工業大学教授,同図書館長, […] 2023年12月07日 Interview Interview 著者:東京工業大学 栄誉教授/元学長 伊賀 健一 氏
日本が実用化の先導役となるか!?注目のペロブスカイト太陽電池開発動向 ◆宮坂 力(ミヤサカ ツトム) 桐蔭横浜大学 医用工学部 特任教授 1981年東京大学大学院工学系研究科修了(工学博士)。 富士写真フイルム㈱足柄研究所主任研究員を経て2001年より桐蔭横浜大学大学院工学研究科教授。 2 […] 2023年10月06日 Interview Interview 著者:桐蔭横浜大学 宮坂 力 氏
パワー半導体とイメージンセンサーの両輪で挑んだ日本市場の一年とは 生き馬の目を抜く半導体業界において,パワー半導体とイメージセンサーに注力するオンセミは成長著しく,その戦略と動向が注目される一社だ。我々は昨年9月に日本法人代表取締役の林孝浩氏に話を伺っている。コロナ禍から産業が再始動し […] 2023年09月29日 Interview Interview 著者:オンセミ 日本法人代表取締役 林 孝浩 氏
眼に装着する究極のディスプレー─ホログラムが可能にする未来とは ◆高木 康博(タカキ ヤスヒロ)東京農工大学 大学院工学研究院 先端電気電子部門 教授1986年 早稲田大学理工学部応用物理学科卒業1988年 同大学院理工学研究科修士課程修了1991年 同大学理工学部 助手1992年 […] 2023年09月27日 Interview Interview 著者:東京農工大学 高木 康博 氏
光エレクトロニクスの未来 ─若手研究者への技術伝承がカギ ◆天野 浩(アマノ ヒロシ) 名古屋大学 未来材料・システム研究所 教授1983年 名古屋大学工学部卒業, 1985年 名古屋大学大学院工学研究科博士課程前期課程修了, 1988年 名古屋大学工学部 助手, 1989年 […] 2023年08月21日 Interview Interview 著者:名古屋大学 天野 浩 氏
事業のフォーカスの中で,将来を見据えて盛り立てるのが研究の役割 今月号のリーダーズインタビューには古河電気工業・執行役員 研究開発本部長の藤崎晃氏に登場いただいた。藤崎氏は,インタビューの中でも語っているとおり,入社後より一貫して同社におけるフォトニクスの研究や事業を手掛けてきた。 […] 2023年08月18日 Interview Interview 著者:古河電気工業㈱ 執行役員 研究開発本部長 藤崎 晃 氏
光量子コンピューターで開発競争に挑む ─光の特性が混戦を制する! ◆武田 俊太郎(タケダ シュンタロウ) 東京大学 大学院工学系研究科 准教授 2014年東京大学大学院工学系研究科博士課程修了(工学)。 2014年~2017年分子科学研究所特任助教および助教。 2017年から東京大学大 […] 2023年08月18日 Interview Interview 著者:東京大学 武田俊太郎 氏
ソフトウェア定義型 プラットフォームでLiDARは新たなステージへ 次世代LiDARを開発する米AEyeは2022年12月5日,同社製品の紹介と日本におけるビジネス戦略についてメディア向けに説明会を開催し,会見後に創設者でCTOのLuis Dussan氏が本誌インタビューに応じた。AEy […] 2023年06月05日 Interview Interview 著者:AEye, Inc. 創設者 CTO Luis Dussan
中部レーザ応用技術研究会の活動に見るレーザーの普及啓蒙策 ─製造現場に即したレーザー技術情報を発信! 愛知県安城市に事務局を置く『中部レーザ応用技術研究会』は1990 年5月14日に発足して以来,中部地区を中心にレーザー技術の発展に貢献している。現在会長を務めているのは沓名宗春氏で,名古屋大学工学研究科教授を経て最新レー […] 2023年06月05日 Interview Interview 著者:中部レーザ応用技術研究会 会長 沓名 宗春 / 同副会長 坪井 昭彦 / 同副会長 武田 晋 / 同幹事長 前田 利光
光技術・研究でつながるネットワークを大切に 今回のインタビューには,名古屋大学大学院工学研究科・教授の西澤典彦氏にご登場いただいた。西澤氏は超短パルスファイバーレーザーに関する研究を主導しており,現在光周波数コム,超広帯域スーパーコンティニューム光源を開発。さらに […] 2023年06月05日 Interview Interview 著者:応用物理学会 フォトニクス分科会 幹事長 西澤典彦 氏(名古屋大学・教授)