オーシャンフォトニクス,分光放射輝度計を発売

オーシャンフォトニクスは,分光放射輝度(W/m2/sr/nm)の校正がされた,感度補正済みの分光測定システムである分光放射輝度計「ILT970-VNIR/ILT570-VISシリーズ」を発売すると発表した(製品ページ)。

分光放射輝度は380~1000nm/400~800nmの範囲に対応し,可視域を全てカバーしている。研究開発から製品開発,現場検査,品質/生産管理まで幅広い用途で使用できるという。

また,ILT970-VNIR/ILT570-VISシリーズは全て,ISO17025の認定プロセスに準拠した感度校正が行なわれており,北米,ヨーロッパ,中国の校正センターにて再校正を行なうことが可能だとしている。

その他関連ニュース

  • 分子研ら,ピコキャビティ内の水素の分光計測に成功 2025年05月23日
  • 千葉大,駆動する有機ELの電位分布を調べる手法開発 2025年03月25日
  • 理研ら,テラヘルツ光で単一分子発光を誘起
    理研ら,テラヘルツ光で単一分子発光を誘起 2025年03月10日
  • 島津製作所,3種の紫外可視分光光度計を発売 2025年02月14日
  • 東北大,植物を見守る小型反射分光測定センサを開発 2024年10月10日
  • ニレコ,赤外分光アナライザ向けオートサンプラ発売 2024年03月29日
  • 東工大ら,原始細胞の進化に分光学的手法等で迫る 2023年12月22日
  • 東大,色と形が異なるGHz繰り返し光パルスを生成 2023年12月19日