光設計研究グループ,第28回光設計賞を募集

日本光学会 光設計研究グループは,光設計分野における技術交流・研究活性化を目的として,「光設計賞」を実施している(募集HP)。

この賞は,光に関わる各種デバイスやシステムの研究・開発に携わる方の自薦の賞。研究・開発した成果(製品・論文・特許等)を応募用紙にアピールして応募ができる。全応募を審査委員会にて厳正に審査し授賞する。

概要は以下の通り。
主催: 一般社団法人 日本光学会 光設計研究グループ
技術領域:「光設計」に関する研究,技術,発明など全般
審査項目: 将来性,実用性,独創性の3つの観点で審査
表彰: 光設計大賞(1件) 10万円 光設計優秀賞 等(若干数) 3万円
表彰時期:2025年秋
募集期間:2024年12月1日 ~ 2025年4月30日(事前応募締切) 2025年5月31日(書類必着)
詳細は光設計研究グループWebサイト(http://www.opticsdesign.gr.jp/hikari.html)を参照。
応募宛先,問合せ先:光設計研究グループ 光設計賞担当 E-Mail : odp28@opticsdesign.gr.jp

その他関連ニュース

  • ナイスステップな研究者2024,光学分野から2名選出 2024年12月18日
  • 三菱電機,RIR光学技術など電気科学技術奨励賞受賞 2024年10月30日
  • 東芝テリー,2024年度VISION賞を受賞 2024年10月16日
  • 第27回光設計賞,受賞者決定 2024年09月18日
  • ソニー,半導体積層プロセスで内閣総理大臣賞を受賞 2024年06月04日
  • Optica,伊賀健一氏にアイヴス・クイン賞を授与 2024年02月26日
  • 東北大小澤氏,「第6回晝馬輝夫 光科学賞」を受賞 2024年01月31日
  • 日亜,映画向けLDでアカデミー科学技術賞を受賞 2024年01月29日