TDSLら,量子セキュア通信分野における覚書を締結

東芝デジタルソリューションズ(TDSL),シンガポールSpeQtral Pte Ltd.,シンガポールSingapore Technologies Engineering Ltd.は,2024年9月3日,量子セキュア通信分野における覚書(MOU)を締結した(ニュースリリース)。

この覚書に基づき,3社は東南アジア市場で量子セキュリティソリューションを推進するためのさまざまな戦略的イニシアチブで協力する。市場および事業開発における連携,各企業・産業に向けたソリューションの提供,政府関連の取り組みへの事業機会の参画を進めることなどを予定している。

具体的には,政府/防衛,金融サービス機関,医療,重要インフラなどの各分野向けにカスタマイズされた量子セキュアネットワークソリューションの開発・提供に向け連携して取り組んでいくとしている。

さらに3社は,この量子セキュアネットワークソリューションの提案やプロジェクト入札で協力し,専門知識とリソースを組み合わせることで,量子セキュリティ分野での新たな機会創出を図っていくとしている。

東芝デジタルソリューションズとSpeQtralは2021年より戦略的パートナーシップを結んでおり,東芝の光ファイバーベースのQKDソリューションとSpeQtralの衛星ベースのQKDを組み合わせ,グローバルな量子セキュア通信ネットワークを実現するための重要な技術を提供している。

また,この戦略的パートナーシップを通じてこれまで,シンガポールでの量子セキュア通信のユースケースの実証や,東南アジア初のQuantum Networks EXperience Centre(QNEX)の開設など,重要なマイルストーンを達成してきた。今後も,戦略的パートナーシップを通じて,量子技術に先駆的に取り組み,グローバルなデータセキュリティと高度な通信の新時代を切り拓いていくという。

さらに,今回の提携を通じて,STエンジニアリングのサイバーセキュリティ分野における豊富な専門知識とセキュア通信ネットワークの展開実績を生かし,量子セキュア通信ソリューションの推進をさらに強化していくとしている。

その他関連ニュース

  • NEC,東アジアを縦断する光海底ケーブルの供給契約 2025年07月18日
  • 古河電工,6G光トランシーバ開発でNICTプロに採択 2025年07月10日
  • NTTら,高出力な300GHz帯信号生成システムを実現 2025年06月18日
  • 富士通ら,800Gb/sを150W未満で1600km伝送 2025年06月04日
  • 古河電工とノキア,PON製品の開発・国内販売で提携 2025年06月03日
  • パナら,仮想化端末でテラヘルツ波を超広帯域伝送 2025年05月21日
  • NICTら,19コアファイバで1.02Pbs・1808km伝送 2025年05月08日
  • NEC,地上で10km超の自由空間光通信に成功
    NEC,地上で10km超の自由空間光通信に成功 2025年04月28日