ソニー,バーチャルプロダクションディスプレー拡充

ソニーは,映画やテレビ番組制作で急速に普及しているバーチャルプロダクション向けLEDディスプレーの新シリーズ「Crystal(クリスタル) LED CAPRI(カプリ)」を発売すると発表した(ニュースリリース)。発売時期は2025年冬でオープン価格。

この製品は,1,500cd/m2の高輝度を実現しているほか,デジタルシネマ向け規格DCI-P3の98%以上をカバーする広色域に対応する。臨場感と没入感のある映像でリアルな仮想空間を創り出すことが可能だという。

また,高性能ドライバーICの採用により,業界最高水準の7,680Hzのリフレッシュレートを実現する。これにより,スキャンラインを低減し,高品質なバーチャルプロダクション映像を撮影することができるとしている。

ディスプレーキャビネットは,特別な工具を使わなくてもディスプレーキャビネット同士を固定できるレバー式ロック機構や,正確な位置合わせが容易にできる位置決めピンなどの機構を採用している。作品や撮影シーンに合わせて,ステージの大きさや構成を変更する際に,簡単かつ迅速,高精度に組み立てることが可能だという。

隣接するディスプレーキャビネット同士が設置時の接触によって破損しないよう,保護するためのエッジプロテクションやスライドイン機構を搭載している。これらにより,LEDモジュールの破損リスクを低減する。

この製品は,最大14台までスタッキングができるようキャビネットの強度を高めている。また,専用の角度調整ブロックを使用した機構を採用し,高精度なカーブ設置が可能だという。

また,ディスプレーを組み上げた状態のまま,全てのLEDモジュールを裏側から交換することができ,突発的なトラブルにも迅速に対応でき,撮影スケジュールへの影響を最小限に抑えるとしている。

映像ソースを受信し複数のディスプレーキャビネットに映像を分配するディスプレーコントローラーには,バーチャルプロダクション業界で広く使われているBrompton Technology社製の「Tessera SX40」と,Megapixel社の「HELIOS」を使用可能。使い慣れた操作性により,追加のトレーニングなども不要なため,作業効率の維持にもつながるという。

Virtual Production Tool Setは,バーチャルプロダクションによる映像制作ワークフローを効率化し,In-Camera VFXの質を向上させる同社のユニークなソリューション。この連携により効率的なワークフローを実現するとしている。

その他関連ニュース

  • 【探訪記】NHKが描く放送メディアの未来とは-カメラ,ディスプレー技術の進化を追う 2025年06月05日
  • Cellid,11億円資金調達でARディスプレーを開発へ 2025年04月24日
  • ソニー,AR/VFX向けカメラトラッキングシステム発売 2025年03月25日
  • ソニー,高密度RGBバックライトディスプレーを開発 2025年03月14日
  • 筑波大ら,プリンターでレーザーディスプレーを作製 2024年12月20日
  • JDI,台湾Innoluxとコントラスト690倍のOLEDで提携 2024年12月03日
  • 独メルク,仏半導体測定機器企業を買収し光部門強化 2024年11月29日
  • 2024年の車載ディスプレー出荷量,前年比5.9%増 2024年10月01日