MKS,蛍光イメージング向けフィルターセットを発売

米MKS Inc.は,蛍光イメージング向けに設計した「Newport ODiate 蛍光フィルターセット」を発表した(ニュースリリース)。

DAPI,TRITC,GFP,FITC,Texas Red,Cyanine (CY3.5) などの一般的な蛍光体に対応した精密な単バンド光学フィルターと,マルチバンド光学フィルターの両方を含み,新しいデュアルバンドセットはDAPI/TRITCおよびFITC/Cy5向けとなっている。

このデュアルバンドセットを用いれば,2回の測定で4チャンネルのマルチプレックス蛍光イメージングが可能で,従来の単バンドフィルターセットと同等の性能を発揮するという。これらの新しいマルチバンドフィルターは,蛍光顕微鏡,フローサイトメトリー,PCRアプリケーションなどに適している。

このセットには,エミッターフィルター,エキサイターフィルター,ダイクロイックミラーが含まれ,一般的な蛍光体に対して最適な撮像応答を提供する。これらのフィルターは高透過率,急峻なスペクトルエッジ,深い光遮断特性(OD)を備え,高画質・低ノイズな蛍光イメージングを実現する。

同社は,蛍光体のトレンド,光源の進化,検出器の向上に対応しながら,用途別・システム別のカスタム設計にも対応。個別フィルター部品から,統合された光学サブアセンブリまで,ニーズに応じたソリューションを提供するとしている。

その他関連ニュース

  • 芝浦工大ら,可視から赤外域に切替わる蛍光色素開発 2025年05月21日
  • 東大ら,力を色で可視化するウェアラブルセンサ開発 2025年05月08日
  • 農工大,EL材料や蛍光マーカーに期待の材料を合成 2025年04月28日
  • 工科大ら,がんのバイオマーカーを3分で蛍光測定 2025年04月25日
  • 名大ら,PAHを効率的に変換・可溶化し蛍光標識剤に 2025年04月25日
  • 東京科学大,深層学習で蛍光免疫センサーを高性能化 2025年04月04日
  • 滋賀医大,非ヒト霊長類に新規遺伝子導入法を適用 2025年03月27日
  • 東京科学大,タンパク質の協働を制御して分子設計 2025年03月03日