古河電工,サイズ1/5で出力3倍超の表面処理レーザー

古河電気工業は,インフラ構造物向けの表面処理ソリューション「インフラレーザ」シリーズにおいて小型可搬システムを製品化し,5月23日より受注を開始する(ニュースリリース)。

インフラ構造物メンテナンスにおいて,劣化した塗装・錆はサンドブラストや剥離剤,機械工具を用いて除去されているが,処理時に発生する産業廃棄物や作業者への負担の観点から,レーザー表面処理技術のニーズが高まっているという。

同社は2024年から鉄道メンテナンスに最適な手持式レーザーヘッドを備えた小型レーザー施工システム(定格光出力700W小型定置システム)を発売しているが,鉄道,船舶,電力,タンク,橋梁,工場など幅広い業界および分野から,屋内外の移動が可能で,小型かつ施工速度を向上させたレーザ施工システムを求める声があったという。

従来システムが水冷式冷却を採用しているのに対し,この小型可搬システムでは空冷式冷却を採用しており,本体重量は55kgと,従来の小型定置システムの約1/5に低減した。一方,光出力は従来よりも300W高い1000Wとなり,施工速度が約1.5倍となったという。

本体はキャスタつきで,屋内外を問わず作業場所へ容易に持ち運びでき,移動しながらレーザー施工を行なえるため作業効率が向上するとしている。

その他関連ニュース

  • ams OSRAM,輝度最大5倍としたシアンLDを発売
    ams OSRAM,輝度最大5倍としたシアンLDを発売 2025年05月30日
  • スペクトラ・フィジックス,OPIEでUVレーザー発表 2025年04月24日
  • 中部レーザ応用技術研究会,第120回研究会を開催 2025年04月10日
  • 高知工科大ら,高機能な有機単結晶レーザーを実現 2025年02月19日
  • NTT東,光ファイバセンシングで地中空洞検知を始動 2025年02月19日
  • スペクトロニクス,4.8億円を資金調達 2025年02月05日
  • 筑波大ら,プリンターでレーザーディスプレーを作製 2024年12月20日
  • AkiTechLEO,Litilitのフェムト秒レーザー販売再開 2024年12月20日