Cellid,11億円資金調達でARディスプレーを開発へ Cellidは,ARグラス用ディスプレーの開発に向けた総額11億円の資金調達を実施した(ニュースリリース)。 同社はARグラス用ディスプレーおよび空間認識エンジンの開発を主軸とした事業を展開している。特に,世界最大級の広 […] 2025年04月24日 ビジネス・マーケット ,光関連技術
ams OSRAM,脈波測定向け超小型LEDチップを発売 ams OSRAMは,1.2mm×1.0mm×0.6mmという砂粒より少し大きいだけのサイズでありながら,500μmチップを搭載し,14mWの光出力の実現と信号品質を向上させた小型チップLEDを発表した(製品ページ)。 […] 2025年04月24日 ニュース ,光関連技術 ,製品・開発品
スペクトラ・フィジックス,OPIEでUVレーザー発表 スペクトラ・フィジックスは,光技術総合展示会「OPIE’25」(4月23日~25日,パシフィコ横浜)にて,食品・飲料業界における超高速オンザフライマーキングおよびコーディング用途向けに設計された高性能産業用レ […] 2025年04月24日 OPIE ,ニュース ,光関連技術 ,製品・開発品
日亜ら,紫外放射照度計校正の標準光源LEDを開発 日亜化学工業は,産業技術総合研究所と紫外放射照度計校正の標準光源となる標準LEDを開発し,販売を開始した(ニュースリリース)。 殺菌,探傷,樹脂硬化などに使用するUV光源は,従来は水銀ランプが使用されていたが,昨今はUV […] 2025年04月24日 ニュース ,光関連技術 ,製品・開発品
千葉大ら,光で操る螺旋分子の巻き方向の制御に成功 千葉大学,東北大学,量子科学技術研究開発機構,東京科学大学,京都大学は,光応答性分子の自己集合において,わずかに溶け残った集合体により自己集合過程が劇的に変化し,巻き方向が完全に反転した螺旋状集合体が得られることを発見し […] 2025年04月24日 ニュース ,光関連技術 ,科学・技術
マイクロ光コムが次世代移動通信を支える集積コムによる通信コンソーシアム講演会を開催 本日,4月24日(木)の 13:30-16:20に,マイクロ光コムが次世代移動通信を支える集積コムによる通信コンソーシアム講演会が開催される。 現在,Beyond 5G /6Gといった次世代移動通信に向けた研究開発に関心 […] 2025年04月24日 PICK UP ,その他 ,ニュース ,光関連技術
OPIEへの出展がフォトニクスの国際協力を強化する OPIEへの期待について,ベルリンパビリオンを設置する独フラウンホーファーHHI MBA フォトニクス戦略部門長のDominic Schulz 博士に聞いた。 OPIEには,モバイル/光通信ネットワークやシステム,さらに […] 2025年04月24日 PICK UP ,その他 ,ニュース ,光関連技術
アジアを牽引するOPIE,世界基準の光学イベントに 光学関連展示会で国内最大規模となったOPIE 今年もOPIE(Optics&Photonics International Exhibition)が4月23日(水)~25日(金)の会期にてパシフィコ横浜で開幕した。 今や […] 2025年04月24日 PICK UP ,その他 ,ニュース ,光関連技術
古河電工,多様なファイバに対応するストリッパ発売 古河電気工業は,フルモデルチェンジした光ファイバホットストリッパ「S251A」を4月より発売する(ニュースリリース)。 光ファイバホットストリッパは,加熱により光ファイバの被覆を除去する装置で,データセンタ向け超多心ケー […] 2025年04月24日 ニュース ,光関連技術 ,製品・開発品
第17回レーザー産業賞,国内外で高い評価を受ける6件のレーザー製品・技術が受賞 第17回レーザー学会産業賞が決定した。今年は合計6件が受賞した。受賞社と対象製品・技術は表のとおり。授賞式は4月24日にOPIE25展示ホール内特設会場で執り行なわれる。 レーザー産業賞は,レーザーに関する製品や技術の開 […] 2025年04月23日 PICK UP ,その他 ,ニュース ,光関連技術