鉛筆 鴫原正義 普段何気なく使っている鉛筆ですが,その発明の経緯をたどる程,興味深い話題が見えてきます。最近は,シャープペンシルやボールペンに替わってしまい,使用する頻度も少なくなっていますが,子供達の勉強は鉛筆から始まります […] 2013年06月27日 発明・特許のこぼれ話 ,連載シリーズ 発明・特許のこぼれ話 著者:鴫原正義
チャールズ・ホイートストン 鴫原正義 今から210年前に,英国の物理学者サー・チャールズ・ホイートストン(1802~1875)が生まれています。その名を聞くと“ホイートストンブリッジ”を思い浮かべますが,意外と思える多くの発明をしているのです。今回 […] 2013年06月17日 発明・特許のこぼれ話 ,連載シリーズ 発明・特許のこぼれ話 著者:鴫原正義
箸とフォーク 鴫原正義 食事の際に箸やフォークを用いますが,地球上の人口70億の内,手で掴んで食する「手食」がおよそ4割で,主に箸を使う「箸食」と主にナイフとフォークを使う「ナイフ食」とがそれぞれ3割程度だそうです。手食が多いのには驚 […] 2013年06月13日 発明・特許のこぼれ話 ,連載シリーズ 発明・特許のこぼれ話 著者:鴫原正義
チャールズ・リンドバーグの発明 鴫原正義 今から86年前の1927年5月21日夜,単葉単発のプロペラ機で大西洋の単独無着陸横断飛行を成し遂げ,パリのル・ブルジェ空港に到着した米国のチャールズ・A・リンドバーグ(1902~1974)は喝采を浴びていました […] 2013年06月07日 発明・特許のこぼれ話 ,連載シリーズ 発明・特許のこぼれ話 著者:鴫原正義
ダイヤモンド 鴫原正義 4月といえば誕生石のダイヤモンド(以下ダイヤ)を思い浮かべる人もいるのではないでしょうか。物質中で最も硬く鮮やかな光を放ち,いろいろな代名詞にもなっている輝ける石です。今回はこのダイヤに関する発見・発明の話題を […] 2013年04月08日 発明・特許のこぼれ話 ,連載シリーズ 発明・特許のこぼれ話 著者:鴫原正義
電気自動車 鴫原正義 日常的に交通の手段として使われてきた自動車は,近年になって地球環境問題や省エネ,省資源を背景としてハイブリッドカーへ,更に電気自動車へと大幅に変化を見せています。ガソリンエンジンの車が生まれる頃にも電気自動車が […] 2013年04月08日 発明・特許のこぼれ話 ,連載シリーズ 発明・特許のこぼれ話 著者:鴫原正義
乳酸菌飲料(ヨーグルト) 鴫原正義 乳酸菌とは代謝により乳酸を生成する細菌類の総称であり,ヨーグルト,乳酸菌飲料などにおける発酵に寄与しています。他にも,酒造りでは醸造における酵母と乳酸菌が大事な役割を持ち,美味しいパンを作るにも乳酸菌が使われ, […] 2013年03月26日 発明・特許のこぼれ話 ,連載シリーズ 発明・特許のこぼれ話 著者:鴫原正義
天王星とハーシェル 鴫原正義 今年は,金環日食をはじめ金星の太陽面通過やNASA探索車の火星着陸成功などの天体の話題に沸きましたが,秋から冬にかけてこれからの天体の星は一層綺麗に見えてきます。今回は,惑星の中でも近世になって発見された天王星 […] 2013年03月26日 発明・特許のこぼれ話 ,連載シリーズ 発明・特許のこぼれ話 著者:鴫原正義
修正液と修正テープ 鴫原正義 近年の文房具類はパーソナル化が進む中で,いろいろな機能を持った便利なものが豊富に出回っています。今回はその中からアイデアの発想や市場競争の面で面白そうな修正液の流れをたどってみました。 修正液を英語では“Cor […] 2013年03月26日 発明・特許のこぼれ話 ,連載シリーズ 発明・特許のこぼれ話 著者:鴫原正義
雪見だいふく 鴫原正義 秋が過ぎ寒さが増してくると温かい食べ物が欲しくなってきますが,一方で思いとは逆に冷たいアイスクリーム類も売れているようです。㈱ロッテが製造・販売している「雪見だいふく」がその一つです。…ということで今回は発売か […] 2013年03月26日 発明・特許のこぼれ話 ,連載シリーズ 発明・特許のこぼれ話 著者:鴫原正義