東北大,グラフェンを用いた光書込みメモリを開発 東北大学の研究グループは,原子オーダーの厚みを持つシート材料であるグラフェンナノリボン(GNR)を用いて,耐環境性に優れた新型メモリの開発に成功した(ニュースリリース)。 光が照射されたところの電子状態が一時的に変化し, […] 2018年08月08日 ニュース ,光関連技術 ,科学・技術
東大,フェムト秒レーザーのガラス加工速度を5000倍に 東京大学は,ガラスの微細精密加工を従来の5000倍の速さで実現するレーザー加工技術の開発に成功した(ニュースリリース)。 ガラス材料の微細加工を高速かつ精密に施すために,フェムト秒レーザー加工が注目されている。フェムト秒 […] 2018年08月07日 ニュース ,光関連技術 ,科学・技術
東大ら,電子構造のトポロジーに由来した巨大なホール効果を発見 東京大学と理化学研究所の研究グループは,磁性体において実現するワイル半金属状態を輸送測定により観測し,その電子状態のトポロジカルな性質が巨大な自発的ホール効果を引き起こすことを明らかにした(ニュースリリース)。 物質中の […] 2018年08月07日 ニュース ,科学・技術
東大,大学院生が太陽系外惑星を一度に44個も発見 東京大学の研究グループは,K2ミッションの生データから極めて丁寧な解析(恒星明るさの超精密測定)により有力な惑星候補をより選び出し,さらに,候補天体の地上からの撮像観測や分光観測でフォローアップを行ない,一度に44個もの […] 2018年08月07日 ニュース ,光関連技術 ,科学・技術
東北大ら,プラズマ誕生の瞬間をレーザーで観測 東北大学,京都大学,独ハイデルべルグ大学,広島大学,理化学研究所,高輝度光科学研究センター等による合同研究グループは,X線自由電子レーザー(XFEL)施設SACLAから供給される非常に強力なX線の照射によって,物質からプ […] 2018年08月06日 ニュース ,光関連技術 ,科学・技術
気候変動観測衛星「しきさい」,日本の酷暑を観測 宇宙航空研究開発機構(JAXA)は,気候変動観測衛星「しきさい」の観測による日本の酷暑の様子を更新した(ニュースリリース)。 写真は,2018年8月1日の10:40頃に観測された熱赤外バンド(波長10.8µm,12.0µ […] 2018年08月06日 ニュース ,光関連技術 ,科学・技術
産総研,太陽エネルギーで高選択的にナイロン原料を合成 産業技術総合研究所(産総研)は,酸化物の半導体光電極を用い,太陽光エネルギーを利用したシクロヘキサンの直接酸化によりナイロンなどの原料であるKAオイル(シクロヘキサノン+シクロヘキサノール)を常温・常圧下で高い選択性(約 […] 2018年08月03日 ニュース ,光関連技術 ,科学・技術
明大,体内時計の性周期による変化を明らかに 明治大学は,雌性マウスを用いた実験により,光を浴びた次の日の体内時計の針の進み方が性周期のステージで異なることを明らかにした(ニュースリリース)。 睡眠-覚醒リズムなどに代表される概日リズムは,光によりそのリズムの基とな […] 2018年08月02日 ニュース ,光関連技術 ,医療・バイオ ,科学・技術
昭和大ら,大腸ポリープ・癌を検知するAIを開発 昭和大学と名古屋大学は共同で,人工知能(AI)による大腸内視鏡検査支援システムを開発した(ニュースリリース)。 大腸内視鏡検査は大腸癌による死亡を53%低減させる効果があるとされている。これは,内視鏡検査中にポリープ(前 […] 2018年08月02日 ニュース ,光関連技術 ,医療・バイオ ,科学・技術
市大ら,第5の分子間結合を発見 大阪市立大学とカナダ ブロック大学は共同で,溶液中の分子間に働く新しい化学結合,「多中心結合」を発見した(ニュースリリース)。 物質の高度な機能を制御するには,分子内に働く結合力だけでなく,分子間に働く化学力を理解し,物 […] 2018年08月02日 ニュース ,科学・技術