埼工大,再生エネ用新型蓄電池の実証実験開始 埼玉工業大学の研究グループは,再生可能エネルギーを高い効率で利用する研究・開発として,自然エネルギーの蓄電に適した「レドックスフロー電池」を同学「ものづくり研究センター」に設置し,3月11日より実証実験を開始する(ニュー […] 2020年03月09日 ニュース ,光関連技術 ,科学・技術
NTT,低遅延・高性能な光ゲートを開発 日本電信電話(NTT)は,超低遅延処理のための高性能な光論理素子を実現した(ニュースリリース)。 光回路の低遅延化は光信号がプロセッサ内をほぼ光速で伝わること以外にも,プロセッサ内の回路長をさらに短くする,つまり回路内の […] 2020年03月09日 ニュース ,光関連技術 ,科学・技術
電通大ら,オーロラで電磁波の「さえずり」観測 電気通信大学,名古屋大学,金沢大学,国立極地研究所,東北大学,宇宙航空研究開発機構(JAXA),フィンランド オウル大学の研究グループは,北極域(北欧,アラスカ)に設置された高速オーロラ撮像装置と,JAXAの科学衛星「あ […] 2020年03月06日 ニュース ,光関連技術 ,科学・技術
名大ら,無色透明な複合エラストマーを開発 名古屋大学,理化学研究所,ユニチカらの研究グループは,透明な生体組織を参考に,橋架けを施した高分子中に粒径の揃った直径約100nmのシリカ微粒子を高濃度で分散させると,光学的には無色透明になり,力学的には高靱性化すること […] 2020年03月05日 ニュース ,光関連技術 ,医療・バイオ ,科学・技術
東北大ら,1000倍高速X線で錆の形成過程解明 東北大学,東京工業大学の研究グループは,これまで明らかにされていなかった鉄の不動態被膜形成初期過程を,高速X線反射率測定によって解明した(ニュースリリース)。 研究グループは,大型放射光施設SPring-8の表面X線回折 […] 2020年03月05日 ニュース ,光関連技術 ,科学・技術
東大ら,キラル結晶が発現するスピン特性を解明 東京大学,理化学研究所,東京工業大学,産業技術総合研究所,広島大学,高エネルギー加速器研究機構の研究グループは,キラルな結晶構造に由来して発現する固体内スピンの特性を,テルル単体を用いた実験から明らかにした(ニュースリリ […] 2020年03月05日 ニュース ,科学・技術
理研ら,シリコン内電子スピンを量子非破壊測定 理化学研究所(理研),東京工業大学の研究グループは,シリコン中の単一電子スピンの「量子非破壊測定」に成功した(ニュースリリース)。 シリコン中の単一電子スピンは,長い量子情報保持時間と超高精度の量子演算が実証された一方で […] 2020年03月04日 ニュース ,科学・技術
量研,狭空間向け管内レーザー溶接技術開発 量子科学技術研究開発機構(量研)の研究グループは,核融合炉内機器用の冷却水配管を配管の内側からレーザーを用いて溶接する技術を拡張し,配管を確実に溶接できる技術を開発した(ニュースリリース)。 日欧共同で茨城県那珂市に建設 […] 2020年03月03日 ニュース ,光関連技術 ,科学・技術
熊本大ら,イオン価数を区別して原子構造を解析 熊本大学,名古屋工業大学,奈良先端科学技術大学院大学,広島大学,高輝度光科学研究センター(JASRI)らの研究グループは,放射光X線を利用した蛍光X線ホログラフィー(XFH)を用いた新たな観測技術を開発した(ニュースリリ […] 2020年03月03日 ニュース ,光関連技術 ,科学・技術
NIMSら,走査顕微鏡の探針で分子改変に成功 物質・材料研究機構(NIMS),大阪大学,フィンランドAalto大学,スイスBasel大学の研究グループは,走査型プローブ顕微鏡の探針を用いて,一つの分子内の特定の位置に対して,臭素原子やフラーレン分子を直接的に付加反応 […] 2020年03月03日 ニュース ,科学・技術