東北大,光学的に優れた大面積ZnO薄膜を作製 東北大学の研究グループは,湿式塗布したZnO粒子群に,高結晶性単層カーボンナノチューブ(hc-SWCNTs)製平面状電界電子放出源からのエネルギーが揃った電子線を照射することで,加熱することなく大面積で均一な電気的・光学 […] 2021年08月02日 ニュース ,光関連技術 ,科学・技術
京大ら,フォノンを真空量子揺らぎと結合して変調 京都大学の研究グループは,スプリットリング型共振器によってテラヘルツ周波数帯の電磁波(電磁場)の真空量子揺らぎとハライドペロブスカイト半導体中のフォノン(格子振動)を強く結合させることにより,フォノンの周波数を大きく変調 […] 2021年08月02日 ニュース ,光関連技術 ,科学・技術
自治医大ら,光トポグラフィーでADHD薬の反応検出 自治医科大学,国際医療福祉大学,中央大学,日立製作所は,ADHDに対する治療薬(グアンファシン塩酸塩(GXR))の薬効反応を世界で初めて検出した(ニュースリリース)。 注意欠如多動症(ADHD)の治療薬であるモノアミン再 […] 2021年08月02日 ニュース ,光関連技術 ,医療・バイオ ,科学・技術
京大ら,量子コンピューターを実現する粒子を解明 京都大学,東京大学,東京工業大学,横浜国立大学,独ケルン大学は,2次元的な平面構造をもつある種の磁性体において現れる「非可換エニオン」と呼ばれる粒子(正確には準粒子)の性質を解明した(ニュースリリース)。 我々の住む3次 […] 2021年08月02日 ニュース ,科学・技術
名大ら,室温で円偏光の向きを変えられる光源開発 名古屋大学,京都大学,東京都立大学は,原子スケールの厚みを持つ半導体に歪みを与えることで,世界で初めて,室温において右巻き・左巻き円偏光発光を電気的に生成及び切替可能な発光デバイスの実現に成功した(ニュースリリース)。 […] 2021年07月30日 PICK UP ,ニュース ,光関連技術 ,科学・技術
北大,光合成に必須な化合物の合成に成功 北海道大学の研究グループは,calix[3]pyrroleと呼ばれる環状化合物の合成に世界で初めて成功し,世界中で盛んに行なわれているポルフィリン合成における長年の謎を解明した(ニュースリリース)。 ヘムやクロロフィルに […] 2021年07月29日 ニュース ,光関連技術 ,医療・バイオ ,科学・技術
岩手大ら,有機EL試料内部の電位分布を直接観察 岩手大学とファインセラミックスセンター(JFCC)は共同で,JFCCが独自に改良してきたナノスケールの電位観察手法である電子線ホログラフィーを用いることで,有機ELデバイス内部に形成された電位分布を定量的に直接観察するこ […] 2021年07月29日 ニュース ,光関連技術 ,科学・技術
NICT,THz帯高精度/広帯域小型周波数カウンタ開発 情報通信研究機構(NICT)は,半導体超格子ハーモニックミキサを用いたテラヘルツ波用の周波数計測システムを開発し,電波の上限帯域を網羅する0.1THz~2.8THzという広帯域において精度16桁の計測を実現した(ニュース […] 2021年07月29日 ニュース ,光関連技術 ,科学・技術
横市大ら,気孔を認識するAI顕微鏡システムを開発 横浜市立大学,名古屋大学,フィトメトリクスらの研究グループは,顕微鏡画像から気孔を認識するAI技術と,それを動かすための小型コンピューターを利用して,リアルタイムに画像解析する安価な新しい顕微鏡システムを開発した(ニュー […] 2021年07月29日 ニュース ,光関連技術 ,医療・バイオ ,科学・技術
新潟大ら,濃厚な電解液の構造をラマン分光で解明 新潟大学,東京理科大学,新潟大学,山口大学,高エネルギー加速器研究機構,山形大学,横浜国立大学は,新たにリチウムイオン電池(LIB)電解液として期待されている濃厚リチウム塩水溶液の液体構造を,分子レベルで明らかにすること […] 2021年07月29日 ニュース ,光関連技術 ,科学・技術