基生研ら,原始緑藻の光化学系I超複合体の構造決定 基礎生物学研究所,生理学研究所,中国科学院は,ピコプランクトンの一種、オストレオコッカス(プラシノ藻)の光化学系I超複合体の立体構造を決定した(解像度は2.9Å)(ニュースリリース)。 光合成生物は光合成により太陽光エネ […] 2023年04月17日 ニュース ,光関連技術 ,医療・バイオ ,科学・技術
立命大ら,葉緑素の生合成に関わる酵素の反応を解明 立命館大学,久留米大学,福井工業大学は,光合成における葉緑素(クロロフィル)分子の生合成中間体を発見した。加えて,その中間体の産生に関与する生合成酵素が二重の反応性を持っており,それらの反応機構を分子レベルで解明すること […] 2023年04月13日 ニュース ,光関連技術 ,医療・バイオ ,科学・技術
北大,生体に近い血管模型を3Dプリンターで作成 北海道大学の研究グループは,生体血管に近い血管模型を3Dプリンターから直接作成することに成功した(ニュースリリース)。 3Dプリンターには様々な構造の形状を容易に再現できる特性があるが,滑りや弾性などの機械的特性も含めて […] 2023年04月12日 ニュース ,光関連技術 ,医療・バイオ ,科学・技術
福井工大ら,異種生物の融合状態を認める生物を発見 福井工業大学,北海道大学,神戸大学,ポーランド,カナダ,チェコの大学機関は,植物の葉緑体の起源とその進化メカニズムを理解する上で重要な,異種生物の融合状態が認められる生物(ラパザ)を報告した(ニュースリリース)。 真核細 […] 2023年04月12日 ニュース ,光関連技術 ,医療・バイオ ,科学・技術
理研ら,ビフィズス菌酵素の常温構造をXFELで決定 理化学研究所(理研),京都大学,東北大学,高輝度光科学研究センターは,ビフィズス菌の解糖系酵素の立体構造を常温下で決定し,その酵素の反応メカニズムに関する新たな知見を見いだした(ニュースリリース)。 生体内では酵素群が共 […] 2023年04月10日 ニュース ,光関連技術 ,医療・バイオ ,科学・技術
早大,新無線回路でセンサ感度を2000倍に 早稲田大学の研究グループは,新しい原理の無線回路(パリティ時間(PT)対称性共振結合回路(並列接続))を開発し,センサ感度が2000倍に改善することを確かめた(ニュースリリース)。 コンタクトレンズと電子デバイスを組み合 […] 2023年04月10日 ニュース ,医療・バイオ ,科学・技術
NTT,生体器官の運動を模倣可能な光駆動型運動素子 日本電信電話(NTT)は,バイオデジタルツインの実現に向けて,光刺激で素早く動くハイドロゲル薄膜を,独自のオンチップ構造形成法により生体を模した薄膜・管状構造とすることで,生体器官の動きを再現できる運動素子を作製すること […] 2023年03月30日 ニュース ,光関連技術 ,医療・バイオ ,科学・技術
農大ら,シアノバクテリアの広宿主ベクターを開発 東京農業⼤学と東京⼯業⼤学は,光合成微⽣物であるシアノバクテリアのプラスミド複製に関わるタンパク質CyRepA2を同定し,CyRepA2を⽤いたベクターが幅広いシアノバクテリア種で利⽤できることを発⾒した。さらにこのベク […] 2023年03月30日 ニュース ,光関連技術 ,医療・バイオ ,科学・技術
名大ら,青紫色に発光するゴカイを3種類発見 名古屋大学,産業総合研究所,エビデント,日本水中映像,はてのうるま,鳥取県山陰海岸ジオパーク海と大地の自然館,北海道大学は,世界的にも珍しい青紫色に発光するヒカリフサゴカイ属の3新種を新たに発見した(ニュースリリース)。 […] 2023年03月29日 ニュース ,光関連技術 ,医療・バイオ ,科学・技術
長崎大,あらゆる核酸医薬に光反応性の付与に成功 長崎大学大の研究グループは,あらゆる核酸医薬に対し「光反応性」の付与を実現する新たな技術を開発した(ニュースリリース)。 核酸医薬は,従来の医薬品では標的にできなかった遺伝子そのものを標的に出来るという点で,新たな創薬モ […] 2023年03月29日 ニュース ,光関連技術 ,医療・バイオ ,科学・技術