「IoTのこれから」(中編)

●これからのIoTの発展と広がりと「光技術」

ICT_1506_20

光技術の分野でも,たとえばこの連載で紹介したようなネットワーク接続できる紫外線測定装置などが安価に手に入ることになる。特に量産品の検査工程では,詳細な数値のキャリブレーションはあまり必要なく,ある値から上か下かだけが項目となる場合もあるので,こういうIoT化されたライン用の測定器はこれから安価に多く作られていくことだろう。

この続きをお読みになりたい方は
読者の方はログインしてください。読者でない方はこちらのフォームから登録を行ってください。

ログインフォーム
 ログイン状態を保持する  

    新規読者登録フォーム

    同じカテゴリの連載記事

    • 「IoTのこれから」(後編)
      「IoTのこれから」(後編) 三田 典玄 2015年08月31日
    • 「IoTのこれから」(前編)
      「IoTのこれから」(前編) 三田 典玄 2015年08月24日
    • IoTで作る放射線測定器(後編)
      IoTで作る放射線測定器(後編) 三田 典玄 2015年08月10日
    • IoTで作る放射線測定器(前編)
      IoTで作る放射線測定器(前編) 三田 典玄 2015年07月31日
    • IoTで作る紫外線強度計
      IoTで作る紫外線強度計 三田 典玄 2015年07月14日
    • IoTで遠隔サーモスタットを作る(プログラム編)
      IoTで遠隔サーモスタットを作る(プログラム編) 三田 典玄 2015年07月02日
    • IoTで遠隔サーモスタットを作る(基礎技術編)
      IoTで遠隔サーモスタットを作る(基礎技術編) 三田 典玄 2015年07月01日
    • IoTらしいアプリケーションは通信を使う(後編)
      IoTらしいアプリケーションは通信を使う(後編) 三田 典玄 2015年06月15日