原研、直流100万ボルト超高耐電圧の絶縁変圧器の開発に成功 日本原子力研究開発機構核融合研究開発部門NB加熱開発グループ研究主幹の渡邊和弘氏らは、日立製作所と協力して、小型碍子(がいし)ブッシングと絶縁ガスを封入した繊維強化プラスチック(FRP)絶縁管を組み合わせた2重複合型絶縁 […] 2013年03月25日 ニュース ,科学・技術
放医研、ホットスポット探査システムの開発に成功 放射線医学総合研究所研究基盤技術部長の白川芳幸氏、日立アロカメディカル計測システム技術部の研究チームは、福島向けのホットスポット探査システムの開発に成功した。 本成果は独立行政法人科学技術振興機構平成17年度独創的シーズ […] 2013年03月22日 ニュース ,科学・技術
NEDO、カンボジアで低コストでコンパクトなバイオマス発電環境システムの実証 新エネルギー・産業技術総合開発機構(NEDO)がカンボジア国内で進めているバイオマスを利用したエネルギー・環境技術実証開発プロジェクトの実証サイトが完成、3月20日に現地で運転開始式を行った。 このプロジェクトは、農村地 […] 2013年03月22日 ニュース ,ビジネス・マーケット ,海外 ,科学・技術
南鳥島周辺における超高濃度レアアース泥の発見とその分布概要 海洋研究開発機構海底資源研究プロジェクト主任研究員の鈴木勝彦氏らと、東京大学大学院工学系研究科附属エネルギー・資源フロンティアセンター教授の加藤泰浩氏らは、深海調査研究船「かいれい」により本年1月に実施した研究航海におい […] 2013年03月22日 ニュース ,科学・技術
J-PARK,世界最大のパルス中性子ビーム強度を達成 J-PARCセンターでは、光速近くまで加速した陽子によって生み出される大強度量子ビームを基礎研究や産業利用に供することを目的とした施設の運転とビーム利用研究を行っている。このうち、物質・生命科学実験施設では、高エネルギー […] 2013年03月22日 ニュース ,科学・技術
NTTと北大,宇宙線による情報通信機器のトラブルを未然に防ぐ技術を開発 NTTは,北海道大学と共同で,同大学所有の小型加速器中性子源を用い,宇宙線(中性子)による基幹ネットワーク機器のトラブルの再現実験を実施し,その事前対処を可能にする試験技術を確立した。 半導体デバイスの高集積化に伴い,宇 […] 2013年03月22日 ニュース ,科学・技術
富士通,フタル酸エステルの含有を判別できる簡易手法を開発 富士通研究所と富士通,富士通クオリティ・ラボは,有害性が懸念されるフタル酸ビス(2-エチルヘキシル:DEHP)などのフタル酸エステル類の,塩化ビニル(PVC)中の含有を従来に比べ10倍以上の高感度で判別できる手法を開発し […] 2013年03月21日 ニュース ,科学・技術
富士通,CPU間の大容量データ伝送に向けた4波長シリコン集積レーザを開発 富士通研究所は,CPU間の大容量データ伝送を実現するために必要となる光送受信器用のシリコンフォトニクス技術を用いた4波長集積レーザを開発した。 今回,リング共振器が持つ周期的な透過特性を利用して各波長を広い間隔で均一に生 […] 2013年03月21日 ニュース ,科学・技術
KEK、次世代放射光源ERLの愛称、PEARLに決定 KEKが次世代放射光源として推進しているエネルギー回収型ライナック(ERL)の愛称がパール(PEARL, Photon Factory ERL Advanced Research Laboratory)に決定した。 ER […] 2013年03月21日 ニュース ,科学・技術
富士通研究所など,超高精度の周波数間隔で光信号を自在に合成する技術を開発 富士通研究所とドイツ・フラウンホーファー・ハインリッヒ・ヘルツ研究所(HHI)は,電気処理を介さない光領域での周波数変換を用いて,光ファイバ内に極めて高い精度の周波数間隔で光信号を自在に合成する技術を開発した。この技術を […] 2013年03月21日 ニュース ,科学・技術