電通大ら,半世紀にわたるスピン軌道結合の謎を解明 電気通信大学およびパリ高等物理化学学校らの国際共同研究グループは,物質の相対論効果に関する50年来の謎を解き明かすことに成功した(ニュースリリース)。 スピン軌道結合は相対論的量子力学から導き出される効果で,物質中では電 […] 2015年11月18日 ニュース ,科学・技術
NIMSら,コアシェルナノワイヤ構造による高速トランジスタチャネルを開発 物質・材料研究機構(NIMS)と米ジョージア工科大の研究グループは,高速トランジスタチャネル材料として利用可能な,中心(コア)がゲルマニウム,外側(シェル)がシリコンという二重層のコアシェルナノワイヤを開発した(ニュース […] 2015年11月18日 ニュース ,科学・技術
東大,グラフェンでバレー流の生成・検出に成功 東京大学の研究グループは,電気的に制御することのできる二層グラフェンにおいて,バレー流の生成,検出に初めて成功した(ニュースリリース)。 電子には粒子としての性質と同時に波としての性質がある。一般に電子の波は様々な波長や […] 2015年11月18日 ニュース ,科学・技術
京大,CNTでアップコンバージョン発光を発見 京都大学の研究グループは,近赤外波長領域の優れた蛍光発光体として知られ,生体組織内部の発光イメージングや生体埋込型光バイオセンサー等への応用が期待されているカーボンナノチューブ(CNT)を,従来とは全く異なる新しい方法で […] 2015年11月18日 ニュース ,光関連技術 ,科学・技術
【科学技術フェア】ユーヴィックス,極太液体ライトガイドを出品 ユーヴィックスは,「光とレーザーの科学技術フェア」(11月17日〜19日,科学技術館)において,液体ライトガイドの試作品を出展している。 これは,内側に薬品加工したフレキシブルなチューブ内に特殊な液体を詰めた極太の光ファ […] 2015年11月17日 Photo-Tech News & Report ,ニュース ,光とレーザーの科学技術フェア ,光関連技術 ,科学・技術
JST,Φ40cmシリコン単結晶の引揚げに成功 文部科学省 革新的エネルギー研究開発拠点形成事業(JST受託事業)において,JSTの研究チームは,標準的な50cm径の石英ルツボから,40cm径以上の高品質なシリコンインゴット単結晶を作製することに,世界で初めて成功した […] 2015年11月17日 ニュース ,科学・技術
阪大,フォノン2個における量子干渉の観測に成功 大阪大学の研究グループは,電荷を持つ粒子を空間的に閉じ込める装置(イオントラップ)中の極低温状態の2個のカルシウムイオンを用いて,物質の振動を表す粒子(フォノン)2個の量子的な干渉を,意図したタイミングで観測することに成 […] 2015年11月13日 ニュース ,光関連技術 ,科学・技術
九大ら,ドップラーライダー等で風力発電の安全性を確認 九州大学は2013年から東芝と共同で,風車の発電量を最大化し,かつ風車を安全に運転できる設置位置を選定する数値風況解析手法を開発し,2015年3月末に運転を開始した東芝ブランド初の2,000kWの風車2基に適用された(ニ […] 2015年11月13日 ニュース ,光関連技術 ,科学・技術
阪大ら,3次元量子重力理論の厳密計算に成功 大阪大学と京都大学は共同研究により,宇宙定数が負の場合,3次元(空間2,時間1次元)の量子重力理論の厳密な計算をある等価性の下で行なうことに世界で初めて成功した(ニュースリリース)。 ビッグバン以前の宇宙の始まりや,ブラ […] 2015年11月13日 ニュース ,科学・技術
阪大,回転にも対応する追従型プロジェクションマッピングを開発 大阪大学の研究グループは,動く立体にプロジェクションマッピングする技術を開発した(ニュースリリース)。 移動・回転する物体に,あたかも映像が張り付いたかのように動画表示できるプロジェクションマッピングを実現することは,こ […] 2015年11月13日 ニュース ,光関連技術 ,科学・技術