新潟大,超高解像顕微鏡で神経成長を観察 新潟大学の研究グループは,超高解像顕微鏡を使って,神経の先端が伸びるとき,同時に先端から細胞膜を取り込む仕組みを明らかにした(ニュースリリース)。 成長円錐は伸長中の神経突起の先端に生じる構造で,細胞外の誘導因子に反応し […] 2017年03月10日 ニュース ,光関連技術 ,医療・バイオ ,科学・技術
NASAら,地球から40光年に7つの惑星を発見 米航空宇宙局(NASA)は,地球から約40光年離れた恒星の周囲を回る7つの太陽系外惑星を見つけたと発表した(ニュースリリース)。 NASAとベルギーの大学などの国際観測チームは,NASAのスピッツァー宇宙望遠鏡や南米チリ […] 2017年03月10日 ニュース ,光関連技術 ,科学・技術
東大,静電による濡れ挙動の制御に成功 東京大学とスウェーデン王立工科大学の共同研究グループは,液体と固体表面の間に電圧を加えることで,粗さによって濡れの速度が遅くなる効果を消失できることを発見した(ニュースリリース)。 固体の表面を液体が濡らしていく現象は, […] 2017年03月09日 ニュース ,光関連技術 ,科学・技術
東大,三次元層状化合物で整流特性の新原理を発見 東京大学の研究グループは,空間反転対称性の破れた三次元層状化合物であるBiTeBr(Bi:ビスマス,Te:テルル,Br:臭素)が磁場を加えた状況下で整流特性を示すことを発見した(ニュースリリース)。 従来の整流特性は電子 […] 2017年03月09日 ニュース ,科学・技術
NEC,宇宙向け放射線耐性LSI技術を開発 NECと産業技術総合研究所(産総研)は,産総研などが推進するオープンイノベーション拠点TIAを活用し,宇宙でのLSI利用に向けて,優れた放射線耐性をもつ独自の金属原子移動型スイッチ「NanoBridge(R)」技術を搭載 […] 2017年03月08日 ニュース ,光関連技術 ,科学・技術
早大ら,光刺激による筋収縮に成功 早稲田バイオサイエンスシンガポール研究所(WABIOS)は,イタリア技術研究所,シンガポール国立大学と共同で,細胞内に取り込まれたナノ粒子に光を当てることで,骨格筋の収縮をワイヤレスに誘導する新手法を開発した。さらにこの […] 2017年03月08日 ニュース ,光関連技術 ,医療・バイオ ,科学・技術
KEKら,光照射による分極の減少・回復を観測 高エネルギー加速器研究機構(KEK),東京大学,産業技術総合研究所らの研究グループは,光照射による分極の減少・回復が,微視的な分極反転によって起こることを理論と実験の両面から明らかにした(ニュースリリース)。 研究ではま […] 2017年03月08日 ニュース ,光関連技術 ,科学・技術
東北大ら,MEMSとLSIの集積プラットフォームを開発 東北大学は,「先端融合領域イノベーション創出拠点形成プログラム」の協働企業と共同で,MEMS技術による3軸力センサーと,多数のセンサーを制御できる専用LSI「センサプラットフォームLSI」とをワンチップ化した集積化触覚セ […] 2017年03月08日 ニュース ,科学・技術
東大ら,結晶構造の乱れで量子スピン液体的状態を実現 東京大学の研究グループは,大阪大学,米スタンフォード大学,米ジョンズ・ホプキンス大学,米国国立標準技術研究所と共同で,パイロクロア格子を持つ量子スピンアイス磁性体Pr2Zr2O7に対する中性子散乱実験およびモデル解析を行 […] 2017年03月07日 ニュース ,科学・技術
都市大ら,ニットの欠陥検査を画像処理で実現 東京都市大学,富山県立大学,城西ニットらの研究チームは,これまで困難だった,生産現場における複雑な立体構造を有する経編(たてあみ)ニットのカメラを用いたオンライン検査・欠陥検出に成功した(ニュースリリース)。 布織物製品 […] 2017年03月07日 ニュース ,光関連技術 ,科学・技術