産総研,ミリ波帯標準伝送路を印刷で作製 産業技術総合研究所(産総研)の研究グループは,印刷技術を利用して,100GHzを超えるミリ波帯で優れた伝送特性を示す高周波伝送路(コプレーナ導波路)を開発した(ニュースリリース)。 電波の中でも30GHz以上の高い周波数 […] 2015年09月10日 ニュース ,科学・技術
東芝,CO2をPET材料に変換する光合成触媒を開発 東芝は,二酸化炭素を80%のファラデー効率でエチレングリコールに変換する分子触媒を開発した(ニュースリリース)。この分子触媒は,太陽光エネルギーを使用して,二酸化炭素と水を炭素化合物に変換する人工光合成向けに開発したもの […] 2015年09月09日 ニュース ,光関連技術 ,科学・技術
東大ら,ダークマターの季節変化を観測 東京大学をはじめとする研究グループ,XMASS(エックスマス)実験グループは最新結果を発表した(ニュースリリース)。 XMASS実験は,岐阜県飛騨市神岡の地下1000mに設置した液体キセノン検出器を用いてダークマターの探 […] 2015年09月09日 ニュース ,光関連技術 ,科学・技術
キヤノン,質感情報をプリントで再現する技術を開発 キヤノンは,照明の方向や見る角度で変化する物体の光沢感,立体感,透明感などの「質感情報」をデジタルカメラで取得し,プリントで忠実に再現する質感画像処理技術を開発した(ニュースリリース)。 質感とは,光沢感,立体感,凹凸感 […] 2015年09月08日 ニュース ,光関連技術 ,科学・技術
キヤノン,APS-Hで約2億5,000万画素のCMOSを開発 キヤノンは,35mmフルサイズ以下において世界最高画素数である約2億5,000万画素(19,580×12,600画素)のAPS-HサイズのCMOSセンサーを開発した(ニュースリリース)。 このセンサーを搭載したカメラを用 […] 2015年09月08日 ニュース ,光関連技術 ,科学・技術
富士通,携帯機器向けテラヘルツ受信機を開発 富士通と富士通研究所は,毎秒数十ギガビットの高速無線通信を実現する,テラヘルツ帯である300GHz帯小型受信機を世界で初めて開発した(ニュースリリース)。 テラヘルツ帯高感度受信機の内部構造(内蔵アンテナと受信増幅チップ […] 2015年09月08日 ニュース ,光関連技術 ,科学・技術
国立極地研究所,脈動オーロラの仕組みを解明 国立極地研究所の研究グループは,脈動オーロラが明滅を起こす原因が電場の振動であることを,地上と衛星の同時観測により明らかにした(ニュースリリース)。 脈動オーロラは10秒前後の周期で明滅を繰り返すオーロラであり,オーロラ […] 2015年09月08日 ニュース ,光関連技術 ,科学・技術
千葉工大,天体重爆撃が金星と地球を分けたと発表 千葉工業大学は,金星表層には地球の海水量の10万分の1しか水分が存在しない理由について,天体衝突が初期金星の水分を取り除いたとする新説を発表した(ニュースリリース)。 これは,金星表層の水の行方は地球と金星がいかにして作 […] 2015年09月08日 ニュース ,光関連技術 ,科学・技術
東工大ら,ビスマス薄膜が半導体になると実証 東京工業大学,東京大学,お茶の水女子大学らは共同で,半金属のビスマスを薄膜にするとその電気的な性質を半導体に変えられることを実証した(ニュースリリース)。 高速に動作するデバイスの作製には,用いる物質中の電子の速度が速い […] 2015年09月07日 ニュース ,光関連技術 ,科学・技術
阪大ら,グラフェンの電子分配過程の観測に成功 大阪大学,東京大学,京都大学,物質・材料研究機構らの研究グループは共同研究により,金属と半導体の両方の性質を持つグラフェン中に形成されたpn接合での量子ホール状態における電流ゆらぎを精密に研究し,pn接合によって電子が接 […] 2015年09月07日 ニュース ,科学・技術