オフィール,パワーレーザー向け測定センサーを発売 米MKS Instrumentsは,最大150kWの非常に高い出力を高精度かつ信頼性のある性能で測定する「Ophir 150K-W超高出力レーザーセンサー」を発表した(製品ページ)。日本国内ではオフィールジャパンが販売す […] 2025年01月22日 ニュース ,光関連技術 ,製品・開発品
エネコートら,タンデムセルで30%超の変換効率達成 エネコートテクノロジーズは,トヨタ自動車との共同開発プロジェクトにおいて,ペロブスカイト太陽電池と結晶シリコン太陽電池を積層した4端子タンデムセルで30%を超える変換効率を達成したと発表した(ニュースリリース)。 自動車 […] 2025年01月20日 ニュース ,光関連技術 ,製品・開発品
ニコン,半導体パッケージ検査に最適なレンズを発売 ニコンは,産業用カメラレンズ「Rayfact(レイファクト) RF3-6x可変倍率レンズ」と「Rayfact RF3-6x可変倍率レンズ プリズムタイプ」を発売すると発表した(ニュースリリース)。 カメラレンズRFシリー […] 2025年01月17日 ニュース ,光関連技術 ,製品・開発品
ラムリサーチのドライレジスト,EUVに適格と評価 米ラムリサーチは,同社のドライフォトレジスト(ドライレジスト)技術が2nmおよび2nm以下のロジック回路におけるバックエンド・オブ・ライン(BEOL)の,28nmピッチのダイレクトプリントに適格であると,半導体研究機関の […] 2025年01月16日 ニュース ,光関連技術 ,海外 ,製品・開発品
DNP,ミニLEDパネル向け厚さ1/40の光拡散フィルム 大日本印刷(DNP)は,低消費電力で鮮やかな画面を実現するミニLED(発光ダイオード)のバックライト向け光拡散フィルムを開発した(ニュースリリース)。 近年,液晶や有機EL(OLED)に続く次世代ディスプレーとして,ミニ […] 2025年01月16日 ニュース ,光関連技術 ,製品・開発品
横河,中波赤外域用の光スペクトラムアナライザ発売 横河計測は,中波赤外域(MWIR:1900~5500nm)測定用の光スペクトラムアナライザ「AQ6377E」を開発したと発表した(ニュースリリース)。 近年,注目されている5µm帯を含むMWIR帯用レーザーの研究者や開発 […] 2025年01月15日 ニュース ,光関連技術 ,製品・開発品
Neg,CO2レーザーでビア加工が可能な大型基板開発 日本電気硝子(Neg)は,基板の大型化が求められる次世代半導体パッケージ向けに,515x510mm大型パネルサイズのガラスセラミックスコア基板「GCコア」を開発した(ニュースリリース)。 近年,データセンターの需要や,生 […] 2025年01月15日 ニュース ,光関連技術 ,製品・開発品
浜ホト,超広視野多天体分光器にイメージセンサ提供 浜松ホトニクスは,国立天文台や東京大学国際高等研究所カブリ数物連携宇宙研究機構(Kavli IPMU),米プリンストン大学,英ユニバーシティ・カレッジ・ロンドンなどが本格稼働を発表した「すばる望遠鏡の超広視野多天体分光器 […] 2025年01月15日 ニュース ,光関連技術 ,製品・開発品
岩崎電気,高輝度レーザー投光器など次世代照明公開 岩崎電気は2024年12月4日と5日の2日間,品川インターシティホールで技術展を開催した(ニュースリリース)。 同社が設定した『未来のアタラシイをつくる』の企業理念に即したかたちで,4つのテーマに分けて技術や開発品の数々 […] 2025年01月10日 ニュース ,光関連技術 ,展示会 ,製品・開発品
X-Rite,LED照明向けカラー評価用標準光源を発売 米X-Rite(エックスライト)は,業界が蛍光灯からエネルギー効率の高いLED照明に移行するのに伴い,正確な視覚的カラー評価のために設計された標準光源装置「Judge LED」を発売すると発表した(ニュースリリース)。 […] 2025年01月08日 ニュース ,光関連技術 ,製品・開発品