シャープ,スマホ接続型VR用HMDを開発

シャープは,約175gの超軽量ボディと高精細映像を実現した,スマートフォン接続型のVR(仮想現実)用ヘッドマウントディスプレーのプロトタイプを開発した(ニュースリリース)。

このプロトタイプは,VR用超軽量ディスプレーや超薄型で明るい接眼用レンズなど同社独自の最先端デバイスの採用や,スマートフォンの開発で培った小型化技術・ノウハウの活用により,約175gの超軽量ボディを実現した。

長時間使用しても疲れにくく,コンパクトに折りたためるので外出先などへの持ち運びにも便利だとする。ディスプレーは,4K(片眼2K×2)高精細映像と,120Hz駆動によるなめらか表示を実現した。

また,ポリマーレンズの採用で超高速オートフォーカスに対応した独自のRGBカラーカメラモジュールを搭載。現実世界の周囲の様子を映像として取り込んでカラー表示する「カラースルー映像表示機能」や,VR空間上の一部に現実世界の周囲の映像をウインドウ表示する「POPUP映像表示」機能に対応した。

ポリマーレンズの厚みを変化させることでピントを合わせるので,一般的なカメラよりもすばやくピント合わせができるだけでなく,ピントの位置が動いても画角(映る範囲)が変わらないため,映像に酔いにくいとする。

さらに,2つのモノクロカメラを搭載し,装着者の手の動きを認識してVR上の操作に反映する「ハンドトラッキング機能」にも対応。操作用のコントローラーがなくても直感的な操作が可能だとしている。

その他関連ニュース

  • アストロデザイン,8K8Kマルチパーパスカメラ発売 2023年04月18日
  • 筑波大ら,VR×視線追跡の認知症検査への有用性確認 2023年03月10日
  • SSS,スマホ用SPAD距離センサーを商品化 2023年03月07日
  • 日東電工,VR向けAOCケーブルの出荷開始 2023年02月14日
  • 2030年AR/VR表示機器の世界市場,7兆4,301億円に 2023年02月14日
  • エプソン,両眼シースルースマートグラスを発売 2022年10月06日
  • 国内メタバース市場規模,2026年度には1兆円超に 2022年09月28日
  • SSS,ToFを活用したAR開発用SDKを公開
    SSS,ToFを活用したAR開発用SDKを公開 2022年06月15日