NICTら,結合型4コアファイバでスイッチング成功 情報通信研究機構(NICT),伊ラクイラ大学,独ハインリッヒ・ヘルツ研究所,豪フィニサー,住友電気工業は,標準外径の結合型4コア光ファイバとこれに対応した光スイッチ試作機を用いて光スイッチ機能を備えた光ネットワークを構築 […] 2023年05月11日 PICK UP ,ニュース ,光関連技術 ,科学・技術
京大ら,1nm半導体量子細線の作製に成功 京都大学,東京大学,独フランクフルト大学は,グラファイト基板上に塩化ルテニウム(半導体)のナノ量子細線を作製する手法を発見した(ニュースリリース)。 半導体製造において,現在主流の電子ビーム・リソグラフィなどでは,細線の […] 2023年05月08日 PICK UP ,ニュース ,光関連技術 ,科学・技術
東大,深紫外レーザーで超伝導ギャップ構造を解明 東京大学の研究グループは,「非従来型超伝導体」の1つとして最近注目を集めている「カゴメ格子」を持つ超伝導体において,その超伝導メカニズムを解明するための重要な手掛かりとなる「超伝導ギャップ構造」を明らかにした(ニュースリ […] 2023年04月27日 PICK UP ,ニュース ,光関連技術 ,科学・技術
KDDIら,従来比1/17のAI用シリコン光回路を試作 KDDI総合研究所と早稲田大学は,AIの低消費電力化と高速化の実現を目指し,従来比で約17分の1の面積の光AIアクセラレーター用シリコン光回路を試作し,時系列データの予測を行なうことに成功した(ニュースリリース)。 最先 […] 2023年04月27日 PICK UP ,ニュース ,光関連技術 ,科学・技術
NICT,水蒸気を捉える差分吸収ライダーを開発 情報通信研究機構(NICT)は,電磁波研究所において,昼夜を問わず,あらゆる方向の大気中の水蒸気と風を同時に観測可能な差分吸収ライダーの開発に成功した(ニュースリリース)。 大雨が発生する前の大気中の水蒸気と風の情報を得 […] 2023年04月25日 PICK UP ,ニュース ,光関連技術 ,科学・技術
慶大ら,GI型POFで極細使い捨て内視鏡を開発 慶應義塾大学とエア・ウォーターは,GI型POF(屈折率分布型プラスチック光ファイバ)技術を応用した極細硬性内視鏡の開発に世界で初めて成功した(ニュースリリース)。 関節内は放射線や超音波検査,MRIでも詳細を把握する事は […] 2023年04月25日 PICK UP ,ニュース ,光関連技術 ,医療・バイオ ,科学・技術
京大,内殻電子が励起する時計遷移を初観測 京都大学の研究グループは,イッテルビウム原子の内殻電子が励起される時計遷移(波長431nm)に注目し,世界初となる直接観測に成功した(ニュースリリース)。 超高精度な光格子時計は,新物理による微小なエネルギー変化を検出で […] 2023年04月17日 PICK UP ,ニュース ,光関連技術 ,科学・技術
Fraunhofer,カメラ式3DキャプチャをOPIEで公開 独Fraunhofer IOFと独航空エンジン大手MTU Maintenanceは,航空機エンジンなど複雑な形状の3Dキャプチャを柔軟に行なうことができる携帯型センサー「goSCOUT3D」を開発したと発表した(ニュース […] 2023年04月12日 PICK UP ,ニュース ,光関連技術 ,海外 ,製品・開発品
理研,単結晶Si基板のレーザー加工速度を23倍向上 理化学研究所(理研)は,フェムト秒レーザー加工において,ギガヘルツの超高繰り返しフェムト秒レーザーパルス列(GHzバーストモード)を用いることで,単結晶シリコン基板を高速にアブレーションする新手法を開発した(ニュースリリ […] 2023年04月11日 PICK UP ,ニュース ,光関連技術 ,科学・技術
NEC,非冷却CNT赤外線イメージセンサを開発 NECは,独自開発した抽出技術による高純度半導体型のカーボンナノチューブ(CNT)を赤外線の検出部に適用した,「高感度非冷却型赤外線イメージセンサ」の開発に世界で初めて成功したと発表した(ニュースリリース)。 赤外線イメ […] 2023年04月10日 PICK UP ,ニュース ,光関連技術 ,製品・開発品