NTT,ナノワイヤとフォトニック結晶による光ナノ共振器の形成に成功 日本電信電話(NTT)は,化合物半導体ナノワイヤをシリコンフォトニック結晶上に配置することにより,任意の場所に光ナノ共振器を形成する新しい集積技術の開発に成功した。 今回NTTは,直径100 nm以下の極小サイズの化合物 […] 2014年02月21日 ニュース ,光関連技術 ,科学・技術
京大と豊田工大,量子ナノ構造を利用した太陽電池の光キャリアの振る舞いを解明 京都大学化学研究所・教授の金光義彦氏と研究員のディビット・テックス,豊田工業大学・教授の神谷格氏は共同研究で,三種類の波長のレーザ光を用いた分光測定によって,通常の太陽電池では利用できない近赤外領域の光を効率よく電力に変 […] 2014年02月21日 ニュース ,光関連技術 ,科学・技術
NTTデータエンジ,3Dプリンタを用いたイヤホン量産化に対し技術協力 NTTデータエンジニアリングシステムズは,国内オーディオメーカのファイナルオーディオデザイン事務所が2014年2月中旬に発売する,3Dプリンターによって製造されるチタン合金製筐体を用いたバランスドアーマチュア型イヤホン「 […] 2014年02月21日 ニュース ,光関連技術 ,科学・技術
ソニー,レーザ走査方式のピコプロジェクタモジュールを開発 ソニーは,レーザ走査方式を採用した独自開発の映像処理システムにより,高精細なHD解像度で,投影面との距離や角度に関わらず焦点が合う「フォーカスフリー」の映像投影を可能にした,ピコプロジェクタモジュールを開発した。 このモ […] 2014年02月20日 ニュース ,光関連技術 ,科学・技術
三菱化学,有機TFTで世界最高レベルの電荷移動度を達成 三菱化学と米国カリフォルニア大学サンタバーバラ校(UCSB)は,2001年にUCSB内に三菱化学先端材料研究センター(MC-CAM)を設置し,先端機能材料分野における画期的な新材料,デバイス,加工・解析技術等の研究開発を […] 2014年02月20日 ニュース ,光関連技術 ,科学・技術
宇部興産と山形大,印刷集積回路に応用できる実用レベルのN型有機半導体の開発に成功 宇部興産と山形大学有機エレクトロニクス研究センター・卓越研究教授の時任静士氏と宇部興産の共同研究グループは,有機溶媒に溶ける新しいN型有機半導体材料を開発し,電子移動度が3cm2/Vsを超え,かつ空気中で安定性に優れた高 […] 2014年02月19日 ニュース ,光関連技術 ,科学・技術
東北大と名大,ナノポーラス触媒の劣化メカニズムの解明と制御に成功 東北大学原子分子材料科学高等研究機構教授の藤田武志准氏,同教授の陳明偉氏らと名古屋大学の超高圧電子顕微鏡施設の共同研究グループは,自動車の排気ガスの浄化触媒として有望なナノポーラス触媒において,孔が拡大して劣化していくメ […] 2014年02月18日 科学・技術
三菱電機,トルコ通信衛星の打ち上げに成功 三菱電機は,2011年3月にトルコの国営衛星通信会社であるTurksat(トルコサット)社から受注した通信衛星「Turksat-4A」の打ち上げに成功した。 Turksat-4Aは,2月15日午前6 時9分(日本時間)カ […] 2014年02月18日 ニュース ,光関連技術 ,海外 ,科学・技術
東大と東工大,プラズマ処理技術によりクラゲ幼生の着底を制御することに成功 東京大学大気海洋研究所 元特任研究員の都丸亜希子氏と同准教授の浜崎恒二氏らは,東京工業大学准教授の沖野晃俊氏らとの共同で,プラスチック(ポリカーボネート)をモデル材料としてクラゲの幼生の着底実験を行ない,温度制御が可能な […] 2014年02月18日 ニュース ,科学・技術
東北大とNEC,スピントロニクス技術により無線センサの電池寿命を約10倍に 東北大学とNECは,スピントロニクス論理集積回路技術を応用した無線センサ端末向けマイクロコントローラ回路(MCU: Micro Control Unit)を新たに開発し,その動作実験において,従来技術と比較してMCUの消 […] 2014年02月18日 ニュース ,光関連技術 ,科学・技術