産総研,エビやカニから柔軟で透明な断熱材を開発 産業技術総合研究所(産総研)は,天然高分子のキトサンを素材とした柔軟で透明な高性能断熱材を開発した(ニュースリリース)。 現在,冷暖房に必要なエネルギー消費を抑制する目的で積層ガラスや真空断熱窓などが利用されているが,重 […] 2015年11月10日 ニュース ,光関連技術 ,科学・技術
筑波大,グラファイト表面に無磁場下で現れるランダウ準位を発見 筑波大学は,窒素原子をドーピングしたグラファイトの原子レベルで平坦な表面において,無磁場下にもかかわらず約100テスラもの超高磁場を2層グラフェンに垂直に印加した場合に相当するランダウ準位が出現することを,詳細な計測から […] 2015年11月10日 ニュース ,科学・技術
芝浦工大ら,ハスの葉からメタマテリアルを作製 芝浦工業大学と東京工業大学の共同研究グループは,ハスの葉を金の薄膜で被覆するだけで,表面に照射した光を吸収する大面積光メタマテリアル構造を作製した(ニュースリリース)。 光メタマテリアルは人工的なナノ構造を使った特異な光 […] 2015年11月09日 ニュース ,光関連技術 ,科学・技術
JAXA,X線天文衛星「すざく」の成果を報告 宇宙航空研究開発機構(JAXA)は,11月5日(木)に開催された宇宙開発利用部会(文部科学省 科学技術・学術審議会)において,X線天文衛星「すざく」の科学的成果について報告した(ニュースリリース)。 X線天文衛星「すざく […] 2015年11月09日 ニュース ,光関連技術 ,科学・技術
東大ら,スピン流で磁気揺らぎの高感度検出に成功 東京大学と日本原子力研究開発機構らの研究グループは,磁気の乱れが強い「スピングラス」と呼ばれる状態に,純スピン流を注入することで,超伝導量子干渉素子(SQUID)を用いた磁化測定では観測できなかった磁気の揺らぎを高感度に […] 2015年11月09日 ニュース ,科学・技術
東北大ら,高温超伝導体の謎をX線レーザーで解明 東北大学,米スタンフォード線形加速器国立研究所,米スタンフォード大学,加ブリテイッシュコロンビア大学を中心とする国際研究チームは,東北大学が開発した強力なパルス強磁場と地上で最強のX線光源の一つであるX線自由電子レーザー […] 2015年11月06日 ニュース ,光関連技術 ,科学・技術
東北大,「さっと一吹き」有機EL照明を開発 東北大学の研究グループは,「さっと一吹き」するだけの短工程で、ほぼ理論限界となる高い発光効率を実現する有機ELができあがる分子材料を開発した(ニュースリリース)。 有機発光ダイオード(OLED)はLEDと同様に,デバイス […] 2015年11月06日 ニュース ,光関連技術 ,科学・技術
理科大,実用的なホログラムメモリーを開発 東京理科大学は,新しく開発した「3次元クロスシフト多重方式」により,5インチフォトポリマ-ディスクと小型で簡易な光学系,メカ機構を用い,実用上十分な2テラバイトのホログラム多重記録が可能なメモリー技術の開発に成功した(ニ […] 2015年11月05日 ニュース ,光関連技術 ,科学・技術
理研ら,中性子過剰クロムのガンマ線分光に成功 理化学研究所(理研)の国際共同研究グループは,理研の重イオン加速器施設「RIビームファクトリー(RIBF)」を利用し,生成が難しく従来不可能だった放射性同位元素(RI)に対する実験を実現し,中性子過剰クロム66Cr(元素 […] 2015年11月05日 ニュース ,光関連技術 ,科学・技術
東北大ら,液体金属流による発電に成功 JST戦略的創造研究推進事業において,東北大学,日本原子力研究開発機構,東北大学らは,液体金属中の電子の自転運動を利用した新しい発電法を発見した(ニュースリリース)。 電子は,電気と磁気の2つの性質を持っており,磁気の起 […] 2015年11月05日 ニュース ,科学・技術