北大ら,細胞の活性を制御する光分子スイッチ開発 北海道大学と情報通信研究機構(NICT)は,生体内のエネルギーの流れを自由に制御する光分子スイッチの開発に成功した(ニュースリリース)。 最近,薬の副作用を低減させるために,光の作用で薬効を可逆的にスイッチしうる新しいタ […] 2022年04月15日 ニュース ,光関連技術 ,医療・バイオ ,科学・技術
工繊大,イオンクラウドの回転の鮮明な撮影に成功 京都工芸繊維大学の研究グループは,高速度カメラ,蛍光板付きマイクロチャンネルプレート,及び細い金属線を組み合わせることで,イオンクラウドの回転の鮮明な撮影に世界で初めて成功した(ニュースリリース)。 近年の先進的なプラズ […] 2022年04月15日 ニュース ,光関連技術 ,科学・技術
岡山大ら,始原的なシアノバクテリアのPSIを解析 岡山大学,理化学研究所,神戸大学は,クライオ電子顕微鏡を用いて,始原的なシアノバクテリアであるグレオバクターのPSI三量体の立体構造解析に成功した(ニュースリリース)。 酸素発生型光合成は,太陽の光エネルギーを利用して水 […] 2022年04月14日 ニュース ,光関連技術 ,医療・バイオ ,科学・技術
すばる望遠鏡ら,遠方にブラックホールの前兆発見 デンマーク コペンハーゲン大学らの研究グループは,ハッブル宇宙望遠鏡やすばる望遠鏡などの宇宙・地上望遠鏡を用いて,地球から約131億光年かなたの遠方宇宙に,塵に覆われた非常にコンパクトな天体を発見した(ニュースリリース) […] 2022年04月14日 ニュース ,光関連技術 ,科学・技術
三重大ら,光合成細菌の光捕集膜タンパク質を観察 三重大学,茨城大学,沖縄科学技術大学院大学は,微生物発酵などでの利用が進んでいる光合成細菌の一種Rhodobacter sphaeroides(ロドバクター・スフェロイデス)の「膜タンパク質コア光捕集反応中心複合体の二量 […] 2022年04月14日 ニュース ,光関連技術 ,医療・バイオ ,科学・技術
京大ら,スズ含有ペロブスカイト太陽電池で23.6% 京都大学,東レリサーチセンター,理化学研究所,筑波大学は,スズ-鉛混合系ペロブスカイト薄膜の上下を表面修飾する手法(パッシベーション法)を開発した(ニュースリリース)。 実⽤化の観点から,ペロブスカイト半導体材料を⽤いた […] 2022年04月13日 ニュース ,光関連技術 ,科学・技術
東北大ら,海王星に予想外の大気温度の変動を発見 東北大学,国立天文台,英レスター大学,米NASAらは,すばる望遠鏡などの大型望遠鏡による中間赤外線画像すべてを網羅的に解析し,海王星の大気温度が過去20年間で予想外に変動していたことを明らかにした(ニュースリリース)。 […] 2022年04月13日 ニュース ,光関連技術 ,科学・技術
浜ホト,世界最大級・高耐熱性のCW向けSLMを開発 浜松ホトニクスは,従来開発品の有効エリアサイズを約4倍まで大面積化し耐熱性を高めた,世界最大級となる液晶型の空間光制御デバイス(Spatial Light Modulator:SLM)の開発に成功した(ニュースリリース) […] 2022年04月12日 ニュース ,光関連技術 ,製品・開発品
NECら,LiDARによる滑走路異物検知を実証実験 日本電気(NEC)と南紀白浜エアポートは,南紀白浜空港における滑走路の点検業務の効率化や精度向上に向け,「長距離3D-LiDAR」を活用して滑走路上の異物検知を行なう実証実験を本年4月から実施すると発表した(ニュースリリ […] 2022年04月12日 ニュース ,光関連技術 ,製品・開発品
オリンパス,科学事業を新子会社に継承 オリンパスは2022年4月1日付で,新たに設立した完全子会社株式会社エビデントに対し,同社の科学事業を承継させる手続きを完了したと発表した(ニュースリリース)。 オリンパスは,2021年1月に映像事業を譲渡しているが,今 […] 2022年04月12日 ニュース ,ビジネス・マーケット ,光関連技術 ,医療・バイオ