東北大,地球から自転に同期して放射される電波を発見 東北大学は,日本が打ち上げたジオテイル(Geotail)衛星の長期にわたるデータの詳細な解析から,連続した電波が地球の極地方から宇宙空間にむかって放射されていることを発見した。しかも,その電波は地球の自転とともに旋律(周 […] 2013年04月19日 ニュース ,科学・技術
産総研,磁気モーメントの波を利用した低エネルギー磁化スイッチングに成功 東北大学金属材料研究所教授の高梨弘毅氏および助教の関剛斎氏のグループは,慶應義塾大学理工学部准教授の能崎幸雄氏および産業技術総合研究所ナノスピントロニクス研究センター研究チーム長の今村裕志氏との共同研究により,2つの異な […] 2013年04月19日 ニュース ,科学・技術
東工大,レーザを用いてピコ秒レベルで変化する有機結晶の構造の撮影に成功 東京工業大学 大学院理工学研究科研究員の恩田健氏と,同教授の腰原伸也氏らの研究グループは,有機光エレクトロニクス材料の中で起きる分子の移動や変形を,2兆分の1秒の時間分解能(撮影間隔は10兆分の1秒)を持つ,電子線を用い […] 2013年04月19日 ニュース ,科学・技術
NICT、マルチコア光ファイバの研究を公募 情報通信研究機構は、マルチコア光ファイバの実用化・標準化に向けた基盤技術の研究について、具体的な研究提案及びその受託者(研究開発機関)を公募する。 光ファイバに射し入れることのできる光エネルギーには上限があり、現状のまま […] 2013年04月17日 その他 ,ニュース ,科学・技術
産総研、リソグラフィーパターンを反映できる回路特性解析システムを開発 産業技術総合研究所ナノエレクトロニクス研究部門ナノスケール計測・プロセス技術研究グループ主任研究員の福田浩一氏らは、大規模集積回路(LSI)の基板上に転写する回路パターン(リソグラフィーパターン)の詳細な形状を反映できる […] 2013年04月17日 ニュース ,科学・技術
京大、リチウムイオン電池正極材料の非平衡な相変化挙動を世界で初めて観察 京都大学人間・環境学研究科助教の折笠有基氏、同産官学連携本部特定准教授の小山幸典氏、特定准教授の福田勝利氏、特定教授の荒井創氏、同人間・環境学研究科教授の内本喜晴氏らの研究グループは、京都大学と新エネルギー・産業技術総合 […] 2013年04月16日 ニュース ,科学・技術
金沢工業大、“人が感動する” VTR映像編集技術の開発にむけ共同研究を開始 金沢工業大学 感動デザイン工学研究所はウェディング事業を手がける株式会社ポジティブドリームパーソンズと、“人が感動する” VTR映像の編集技術を開発するため共同研究を開始する。 “感動”は一般的に測ることが難しい心理に関 […] 2013年04月16日 ニュース ,ビジネス・マーケット ,科学・技術
日立,位置センサを用いず永久磁石モータを低速で安定駆動可能な制御技術を開発 日立製作所は,永久磁石モータ(ブラシレスDCモータ)の駆動に必要となる位置センサを用いず,停止・低速状態から素早くモータを起動させ,高いトルクで駆動できる制御技術を開発した。 この技術により,永久磁石モータの位置センサが […] 2013年04月16日 ニュース ,科学・技術
環境省、2011年度(平成23年度)の温室効果ガス排出量を報告 環境省では、地球温暖化対策の推進に関する法律等に基づき、2011年度(平成23年度)の温室効果ガス排出量(確定値)をとりまとめた。 2011年度の我が国の温室効果ガスの総排出量(確定値)は、13億800万トンで、これは基 […] 2013年04月16日 その他 ,ニュース ,科学・技術
NTTデータ,スマホ・タブレット向け「自動モード切り替え技術」を開発 NTTデータは,スマートフォンやタブレット端末の業務活用を促進するため,スマートデバイス向け「自動モード切り替え技術」を開発した。また,この技術を実装したAndroid向けアプリケーションを,4月15日からGoogleP […] 2013年04月16日 ニュース ,科学・技術