東大,水分子の異常性を分子レベルで解明 東京大学の研究グループは,水のダイナミクスの起源が,実はガラス転移とは無関係であり,エネルギー的により安定な正四面体構造がより多く形成されることに起因していることを明らかにした(ニュースリリース)。 水が4℃で密度の最大 […] 2018年09月06日 ニュース ,科学・技術
名大ら,リチウムイオンの動きを充放電中に可視化 名古屋大学,パナソニック,ファインセラミックスセンターは共同で,走査型透過電子顕微鏡(STEM)内で全固体リチウムイオン電池を充放電させ,電子エネルギー損失分光法(EELS)と高度画像解析技術(多変量解析)を駆使し,正極 […] 2018年09月06日 ニュース ,科学・技術
【インタビュー】精工技研,中国データセンター市場で大型受注を獲得 これまで光通信デバイスの主戦場であったテレコムに加えて,存在感を増しつつあるのがデータセンター市場だ。北米のIT企業による,クラウドやビッグデータをはじめとする新たなWEBサービスは巨大なデータセンターによって支えられて […] 2018年09月05日 PICK UP ,ニュース ,ビジネス・マーケット ,光関連技術 ,製品・開発品
NEDOプロ,インフラ検査用モアレカメラを製品化 応力測定機器メーカーの共和電業は,各種構造物の奥行き方向を含むXYZ方向の微小変位を,1台のカメラで多点同時に高速で測定するサンプリングモアレカメラを,新エネルギー・産業技術総合開発機構(NEDO)プロジェクトの成果をも […] 2018年09月05日 ニュース ,光関連技術 ,製品・開発品
NEDOら,可視光で水分解する窒化タンタル光触媒を開発 新エネルギー・産業技術総合開発機構(NEDO)と人工光合成化学プロセス技術研究組合(ARPChem)は,東京大学,信州大学とともに,世界で初めて,可視光領域で水を分解する窒化タンタル光触媒の開発に成功した(ニュースリリー […] 2018年09月05日 ニュース ,光関連技術 ,科学・技術
産総研,ウエハ厚を高精度に測定する干渉計を開発 産業技術総合研究所(産総研)は,長さの国家標準にトレーサブルに試料厚さを測定できる厚さ測定用両面干渉計を開発し,シリコンウエハの厚さ測定に応用した(ニュースリリース)。 非接触の厚さ測定には,シリコンを透過する赤外光を用 […] 2018年09月05日 ニュース ,光関連技術 ,科学・技術
東大ら,顕微鏡視野を高速に移動する装置を開発 東京大学,生理学研究所,埼玉大学らの研究グループは,顕微鏡の観察位置を高速に移動させる小型光学装置を開発することで,マウス大脳皮質の異なった領野よりほぼ同時かつ大規模な神経細胞活動の計測に成功した(ニュースリリース)。 […] 2018年09月05日 ニュース ,光関連技術 ,医療・バイオ ,科学・技術
国立天文台,超新星爆発前の大量ガス放出を立証 国立天文台は,大質量星が最期に起こす超新星爆発直前に,大量のガスを放出していることを解明した(ニュースリリース)。 超新星爆発では,星の中心で生じた衝撃波が表面に達した際に「ショックブレイクアウト」という現象が起こり,星 […] 2018年09月05日 ニュース ,光関連技術 ,科学・技術
【OPTO TAIWAN】ロボットアーム校正装置を開発した山衛科技 山衛科技は光学をはじめとする,様々なタイプの測定装置,検査・分析装置機器のメーカー。自社製品の他,サーモサイエンティフィックのハンドヘルド型分析装置の販売も行なっている。 同社の金属,ガラス,半導体,MEMS等の表面粗さ […] 2018年09月04日 PICK UP ,ニュース ,光関連技術 ,海外 ,製品・開発品
多元技術融合光プロセス研究会,「レーザー加工技術の最新動向」を開催 光産業技術振興協会・多元技術融合光プロセス研究会は2018年8月30日,産業技術総合研究所・臨海副都心センター別館(東京都江東区)において「レーザー加工技術の最新動向」をテーマに第2回研究交流会を開催した。 今回の研究交 […] 2018年09月04日 その他 ,ニュース ,光関連技術