国環研,PVとEVが都市の脱炭素化に有効と解明 国立環境研究所は,建物の屋根上PVとEVを蓄電池として組み合わせることにより,今後,都市の脱炭素化を効率的に行なえることを明らかにした(ニュースリリース)。 日本では,都市からのCO2排出は全体の50%を超える。つまり都 […] 2021年01月15日 ニュース ,光関連技術 ,科学・技術
QDレーザ,2月にマザーズ上場へ QDレーザは2020年12月28日,東京証券取引所より,同社株式の東京証券取引所マザーズ市場への新規上場を承認されたと発表した(ニュースリリース)。東京証券取引所への上場日は,2021年2月5日(金)を予定している。 同 […] 2021年01月14日 ニュース ,ビジネス・マーケット ,光関連技術
NEC,3Dセンサーで荷物の積載容積率を可視化 NEC通信システムは,3Dセンサーを活用しトラック等の荷物の積載容積率を可視化する技術を開発した(ニュースリリース)。 人口減少社会に突入する中,物流業界は他の業界に比べ人手不足が特に深刻化している。さらにデジタル化の加 […] 2021年01月14日 ニュース ,光関連技術 ,製品・開発品
NEC,パラオと海底ケーブルの供給契約締結 NECは,パラオ共和国の国営海底ケーブル事業者Belau Submarine Cable Corp(BSCC)と光海底ケーブル敷設プロジェクト「Palau Cable 2(PC2)」のシステム供給契約を締結したと発表した […] 2021年01月14日 ニュース ,ビジネス・マーケット ,光関連技術
Basler,CXP対応カメラシリーズを拡充 独Baslerは,CoaXPress2.0(CXP2.0)対応カメラシリーズ「boost」のラインナップを拡充し,オン・セミコンダクター製XGSセンサー搭載の6モデルを新たに追加した(ニュースリリース)。 新モデルの画素 […] 2021年01月14日 ニュース ,光関連技術 ,製品・開発品
立命大ら,安価なフォトクロミック材料を発見 立命館大学,神戸大学,京都大学は,銅イオンをドープした硫化亜鉛のナノ結晶が,光に応答して素早く発色・消色する高速フォトクロミズムを示すことを世界で初めて発見した(ニュースリリース)。 光によって物質の色が繰り返し変化する […] 2021年01月14日 ニュース ,光関連技術 ,科学・技術
立教大ら,新規蛍光XAFSで超微量分析を可能に 立教大学,高輝度光科学研究センター(JASRI),東京大学は,超伝導転移端検出器(Transition Edge Sensors;TES)の利用を推進する国際研究グループと共同で,大型放射光施設 SPring-8のビーム […] 2021年01月14日 ニュース ,光関連技術 ,科学・技術
岐阜大ら,300GHz帯テラヘルツ無線通信に成功 岐阜大学,ソフトバンク,情報通信研究機構(NICT),露トムスク大学,露トムスク工科大学は,Beyond 5G/6Gを見据え,300GHz帯テラヘルツ無線で動作する超小型アンテナを使用した通信実験に成功した(ニュースリリ […] 2021年01月14日 PICK UP ,ニュース ,光関連技術 ,科学・技術
京大ら,ダイヤモンド量子センサーの感度を拡大 京都大学と産業技術総合研究所は,新たな独自アルゴリズムを用い,リンドープn型ダイヤモンド中のNV中心量子センサーにおいて,測定可能な磁場の範囲を決めるダイナミックレンジを,これまでのものより2桁以上広げることに成功した( […] 2021年01月14日 ニュース ,科学・技術
東大,紫外線を利用したアゲハ蝶の擬態術を解明 東京大学は,シロオビアゲハのメスが,紫外線(UV)を利用して毒蝶に巧みに擬態する分子機構を発見した(ニュースリリース)。 沖縄などに生息するシロオビアゲハには,翅の紋様を毒蝶のベニモンアゲハに似せた擬態型と,オスと似た紋 […] 2021年01月14日 ニュース ,光関連技術 ,医療・バイオ ,科学・技術