北大ら,柔軟な分子で結晶の色調や発光の変化を発見 北海道大学と九州大学は,極めて柔軟で複数の構造を発現可能なキノジメタン型分子を合成し,結晶中の分子構造により結晶の色調や発光が劇的に変化することを明らかにした(ニュースリリース)。 炭素=炭素(C=C)二重結合は通常平面 […] 2023年03月14日 ニュース ,光関連技術 ,科学・技術
公大,原子核構造の違いを実験で判別する理論を開発 大阪公立大学の研究グループは,原子核構造の違いを実験で判別する理論を開発した(ニュースリリース)。 ヘリウム原子核はそれぞれ2 つずつの陽子,中性子(総称して核子)が強く束縛した4核子系で,しばしば原子核の中で「部分系」 […] 2023年03月13日 ニュース ,科学・技術
中大,励起光でスピン流と電流を見分ける方法を発見 中央大学の研究グループは,円偏光した励起光の回る向きを変えた時の振る舞い(ヘリシティ依存性)で,異常ホール効果で生成する電流とスピンホール効果で生成するスピン流を区別できることを発見した(ニュースリリース)。 円偏光した […] 2023年03月13日 ニュース ,光関連技術 ,科学・技術
SCREEN,直接描画装置のラインアップ拡充 SCREENホールディングスは,ICパッケージ基板やFOPLP(FOWLPの製造方法をウエハーよりも大きなパネルに適用した半導体パッケージ)などに対応した,次世代パターン用直接描画装置「LeVina(レビーナ)」の2μm […] 2023年03月13日 ニュース ,光関連技術 ,製品・開発品
筑波大ら,VR×視線追跡の認知症検査への有用性確認 視線追跡技術のFOVEと筑波大学は,新たに開発した視線追跡型VRヘッドセットを活用した認知機能検査技術について,その有用性が示唆されたと発表した(ニュースリリース)。 認知症予防において,MCI(軽度認知障害)段階での早 […] 2023年03月10日 ニュース ,光関連技術 ,医療・バイオ ,科学・技術
公大,人工光合成で低濃度CO2から生分解プラ合成 大阪公立大学の研究グループは,人工光合成技術を活用し,廃棄アセトンの約70%を生分解性プラスチック原料である3-ヒドロキシ酪酸に変換することに成功した(ニュースリリース)。 生分解性プラスチックの中でも,水に不溶かつ強度 […] 2023年03月10日 ニュース ,光関連技術 ,科学・技術
農工大,光カメラ通信で512色エラーレス伝送 東京農工大学の研究グループは,カメラの撮像素子であるCMOSイメージセンサを受信機に用いる光カメラ通信(Optical Camera Communication:OCC)について,従来32色が最高だった変調多値数(用いる […] 2023年03月10日 ニュース ,光関連技術 ,科学・技術
山形大,印刷でガラス並みのバリア性能を達成 山形大学の研究グループは,印刷・塗⼯プロセス+光照射により⾼いバリア性能を達成した(ニュースリリース)。 バリア技術は広く産業に⽤いられている。その多くが⽔蒸気もしくは酸素に対するバリア技術で,各種デバイス(OLED,ト […] 2023年03月10日 ニュース ,光関連技術 ,科学・技術
SCREEN,大サイズ対応直接描画装置を発売 SCREEN PE ソリューションズは,大サイズ基板やメタルマスクなどの高精細なパターン形成に対応する,直接描画装置「Ledia 7F-L」を開発し,2023年4月に販売を開始することを発表した(ニュースリリース)。 近 […] 2023年03月09日 ニュース ,光関連技術 ,製品・開発品
桐蔭大ら,ペロブスカイト太陽電池の劣化機構を解明 桐蔭横浜大学と高輝度光科学研究センターは,ペロブスカイト太陽電池における光と湿度の共存環境下での劣化機構を,放射線を用いたX線回折法測定法を用いて世界で初めて明らかにした(ニュースリリース)。 ペロブスカイト太陽電池は, […] 2023年03月09日 ニュース ,光関連技術 ,科学・技術