京大,ペロブスカイトでカイラル光学効果を制御 京都大学の研究グループは,室温で強誘電性を示す二次元ハライドペロブスカイトに電場を印加すると,顕著なカイラル光学効果が生じ,またそれが電場の大きさや向きに応じて連続的・可逆的に制御可能であることを発見した(ニュースリリー […] 2024年11月14日 ニュース ,光関連技術 ,科学・技術
2024年Q3世界シリコンウエハー出荷面積,6%増加 米SEMIは11月12日(米国時間),シリコンウエハー業界の分析結果をもとに,2024年第3四半期(歴年)の世界シリコンウエハー出荷面積が前期比5.9%増の32億1,400万平方インチとなり,前年同期の30億1,000万 […] 2024年11月14日 ニュース ,ビジネス・マーケット ,光関連技術
産総研,CIS型薄膜太陽電池の光電変換効率を向上 産業技術総合研究所(産総研)は,希少金属インジウムを含まないCIS型薄膜太陽電池の光電変換効率を向上させる技術を開発した(ニュースリリース)。 タンデム型太陽電池の材料やデバイスの研究開発ではCIS型化合物も有望で,約 […] 2024年11月13日 ニュース ,光関連技術 ,科学・技術
ams OSRAM,高効率赤外線LEDを開発 オーストリアams OSRAMは,既存製品と比較して,放射束最大35%,効率を最大42%向上する,IR:6赤外線(IR)LEDチップテクノロジーの新製品を発表した(ニュースリリース)。 この製品は,セキュリティカメラやP […] 2024年11月13日 ニュース ,光関連技術 ,海外 ,製品・開発品
マクニカ,ペロブスカイト太陽電池実用化に向け実証 マクニカは,次世代型太陽電池として世界中で注目される,軽い・薄い・曲がる,フィルム型ペロブスカイト太陽電池(PSC)の実用化に向けた実証を,横浜市の大さん橋デッキ上にて開始した(ニュースリリース)。 今回行なわれる「港湾 […] 2024年11月13日 ニュース ,光関連技術 ,製品・開発品
NTTら,複数回波長変換をしながら長距離伝送に成功 日本電信電話(NTT)と日本電気(NEC)は,IOWNオールフォトニクス・ネットワーク(APN)の適用エリア拡大に向けて必要となる波長アダプタ機能を有した光ノードシステムを開発し,光ノードシステムが複数回の波長変換を行な […] 2024年11月12日 ニュース ,光関連技術 ,科学・技術
日立ハイテクら,高分解能Laser-PEEMを半導体応用 日立ハイテクと東京大学は,開発した高分解能Laser-PEEM(レーザー励起光電子顕微鏡)の半導体製造プロセスへの実用化に向け,研究内容を2024年11月12日(火)~15日(金)に京都府で開催されるMNC2024におい […] 2024年11月12日 ニュース ,光関連技術 ,科学・技術 ,製品・開発品
東北大ら,光合成を最適化するイオン輸送体を解明 東北大学,日本女子大学,大阪公立大学,早稲田大学,中央大学,立命館大学は,植物葉緑体の祖先である藍藻のNa+/H+の対向輸送体が光合成の制御において重要な役割を果たすことを初めて明らかにした(ニュースリリース)。 陸上植 […] 2024年11月12日 ニュース ,光関連技術 ,医療・バイオ ,科学・技術
【解説】動物細胞ながら,光合成もできるプラニマル細胞とは 東京大学,理化学研究所,東京理科大学,早稲田大学は,藻類の葉緑体を動物培養細胞に移植し,動物培養細胞内で光合成反応を検出することに成功した(ニュースリリース)。 今から12〜16億年前に,光合成細菌が動物細胞に共生した結 […] 2024年11月11日 Editor's Eye ,PICK UP ,ニュース ,光関連技術 ,医療・バイオ ,科学・技術
阪大,青色波長可変半導体レーザーを実現 大阪大学の研究グループは,作製が容易な周期スロット構造を窒化物半導体レーザーに適用することで,青色波長帯において世界で初めて小型で実用的な波長可変レーザーを実現した(ニュースリリース)。 医療機関や公共機関での殺菌・消毒 […] 2024年11月11日 PICK UP ,ニュース ,光関連技術 ,科学・技術