全16592件中 10681〜10690件目を表示
オーテックスが取り扱う,独Optocraft製シャックハルトマンセンサーに高分解能バージョンが加わった(製品ページ)。 従来の高分解能バージョンに比べて,2倍(1/2レンズサイズ)のマイクロレンズアレイを採用した最新モデ […]
ソニーは,家庭で臨場感ある映像を楽しめる4Kホームシアタープロジェクター ESシリーズ最上位機種「VPL-VW5000」を発売する(ニュースリリース)。価格は8,000,000円。 また,小型ながら4KやHDRコンテンツ […]
ジェイエイアイコーポレーション(JAI)は9月5日,ラインスキャンカメラの新しい製品ラインアップ「Waveシリーズ」と,その初機種「WA-1000D-CL」を発表した(ニュースリリース)。 このシリーズのカメラでは,In […]
産業技術総合研究所(産総研)は,最先端の半導体製造プロセスにおいて用いられているエッチング用のフッ素系ガス成分を,選択的かつ高感度(2ppmを1分以内)に検知できる検知剤を開発するとともに,開発した検知剤を搭載したコンパ […]
東北大学,東京大学,国立天文台,筑波大学からなる研究チームは,アルマ望遠鏡を用いた観測により,世界で初めて,天の川銀河以外の銀河に,生まれたばかりの星を包むホットコアと呼ばれる分子の雲を発見した(ニュースリリース)。 通 […]
産業技術総合研究所(産総研)は,信越化学工業と共同で,シリコーンゴムでできたシート状の封止材を用いた新たな結晶シリコン太陽電池モジュールを開発した(ニュースリリース)。 住宅用の太陽光発電システムでは,モジュールの難燃性 […]
東京工業大の研究グループは,典型元素である“ホウ素”があたかも遷移金属のように振る舞う新反応を発見した(ニュースリリース)。 これにより,アセチレン誘導体をひとつの反応容器で行う反応(ワンポット反応)で芳香環化できること […]
東芝とアルパインは,従来からの車載分野などでの協業に加え,産業用ドローンによる電力インフラの巡視・点検サービス分野において提携関係を構築することで合意したと発表した(ニュースリリース)。 東芝が持つ画像処理技術やIoT技 […]
大興製作所は,分布のある光を均一な照度分布に変化させる均一光学ユニット(ビームホモジナイザー)「FlaLumi」(フラルミ)を発売した(製品ページ)。 レーザー光や高輝度LEDなどの光源には明るさにガウシアン分布があり, […]
パナソニックは,電気的に絶縁しながら信号を伝達するフォトカプラの「PhotoICカプラ」を製品化,2016年9月から発売を開始する(ニュースリリース)。モーターやPLCなどの産業機器の電気信号の高速通信に適している。 工 […]
1,069 / 1,660« 先頭«...102030...1,0671,0681,0691,0701,071...1,0801,0901,100...»最後 »
PICK UP
Optronics Edge 量子最前線
OPTRONICS MOOK「光通信技術」
OPTRONICS MOOK「レーザー加工」
