東大,ガラス形成物質のダイナミクスを解明 東京大学の研究グループは,ガラス転移点の近くで,液体の粒子の動きが急激に遅くなり,粘性が何桁にもわたって増大して流れにくくなる起源を探るべく研究を行ない,ダイナミクスを遅くする液体中の構造をあぶりだすことに成功した(ニュ […] 2018年03月19日 ニュース ,光関連技術 ,科学・技術
近大,イメージセンサで光の飛翔を初めて撮影 近畿大学は世界で初めて,イメージセンサを用いて飛翔する光の連続撮影に成功した(ニュースリリース)。 同大は,科学技術振興機構のA-STEP事業の支援を受け,立命館大学,アストロデザインと協力して,1億枚/秒の時間分解能( […] 2018年03月19日 ニュース ,光関連技術 ,科学・技術
慶大ら,量子ドット技術で新規通信波長帯(Tバンド)を開拓 慶應義塾大学は,パイオニア・マイクロ・テクノロジー,光伸光学工業,オプトクエストと共同で,TバンドとOバンドの約80THzに及ぶ広大な波長資源を活用できる波長ルーティングシステムの実証実験に成功した(ニュースリリース)。 […] 2018年03月19日 ニュース ,光関連技術 ,科学・技術
首都大,配向大面積CNT薄膜に特異な光吸収特性を発見 首都大学東京は,一方向に配向した単層カーボンナノチューブ(CNT)の大面積薄膜に高密度にキャリア(電子・正孔)を注入制御し,これまで発見されていなかったCNT軸に垂直方向の巨大な光吸収現象を見いだすことに成功した(ニュー […] 2018年03月19日 ニュース ,光関連技術 ,科学・技術
名大ら,細胞ラベリング用低毒性量子ドットを開発 名古屋大学の研究グループは,村田製作所の開発・製造ならびに、富士フイルムグループ和光純薬工業と共同で,4K,8Kディスプレイーや太陽電池に応用されている最先端量子ドット技術を駆使して開発したiPS細胞等の幹細胞の高感度イ […] 2018年03月19日 ニュース ,光関連技術 ,医療・バイオ ,製品・開発品
ローランド子会社,レーザー箔押し装置を発売 「LD-80」 ローランド ディー.ジー.の子会社で,3次元切削加工機や3Dプリンター,彫刻機など製造・販売するDGSHAPE(ディージーシェイプ)は,半導体レーザーを用いた製品としては世界初となる樹脂向け箔転写機「LD […] 2018年03月16日 PICK UP ,ニュース ,光関連技術 ,製品・開発品
首都大ら,クロロフィルから円偏光発光を発見 首都大学東京,近畿大学,北里大学の共同研究グループは,植物の光合成において重要な役割を果たすクロロフィルが重なり合う特徴的な構造「スペシャルペア」をモデルにした色素を作成して測定したところ,円偏光発光(CPL)しているこ […] 2018年03月16日 ニュース ,光関連技術 ,医療・バイオ ,科学・技術
NICT,光格子時計で高精度な時刻標準を生成 情報通信研究機構(NICT)は,光格子時計と水素メーザ原子時計を組み合わせた「光・マイクロ波ハイブリッド方式」を新たに開発し,光格子時計に基づく高精度な時刻信号の発生を世界で初めて半年間継続させることに成功した(ニュース […] 2018年03月16日 ニュース ,光関連技術 ,科学・技術
NEC,アジア11拠点を結ぶ10,500kmの光海底ケーブルを受注 NECは,日本,韓国,中国,台湾,香港,ベトナム,タイ,カンボジアおよびシンガポールを結ぶ大容量光海底ケーブル敷設プロジェクト「SJC2 (Southeast Asia-Japan Cable 2)」を受注した(ニュース […] 2018年03月15日 ニュース ,ビジネス・マーケット ,光関連技術