日傘男子誕生

夏の出張で,炎天下を歩かなければならなくて辟易していたら,同行していた同僚がすっと日傘をさし,「一緒に入りますか」と言ってきた。それが女性だったら「あ,そう」などと言ってにやけ顔がバレないように好意に甘えるところだが,さすがに暑さの中で男同士の相合い傘はむさ苦しい。

僕は即答で断ったのだが,それにしても,容赦ない夏の太陽だ。やせ我慢をして日射に無防備で歩きながら,実は僕は日傘をさす同僚が羨ましくて仕方がなかったのだ。

おそらく多くの人は日傘といえば女性を思い浮かべることだろう。着物を着た楚々とした女性が片手に中元を抱え,日傘をさして小股で歩いていく風景というのは(実際にはそんな風景を見たことはないけれど)日本の夏の風物詩だ。

また,モネの絵を思い浮かべる人も多いだろう。モネは日傘を持つ女性の絵を何枚も描いている。中でも「散歩,日傘をさす女」が有名だ。晴れた空の下,白いドレスを着た女性が草原に立ち,土手の上からこちらを眺めている。彼女は白い日傘をさしているが,その裏側には草原の緑が反射している。傍らには帽子をかぶった子供の姿だ。

この続きをお読みになりたい方は
読者の方はログインしてください。読者でない方はこちらのフォームから登録を行ってください。

ログインフォーム
 ログイン状態を保持する  

    新規読者登録フォーム

    同じカテゴリの連載記事

    • 陶器肌になりたいか? 納谷ラボ代表 納谷昌之(なや まさゆき) 2023年09月11日
    • 湖は本当に鏡になったのか 納谷ラボ代表 納谷昌之(なや まさゆき) 2023年08月10日
    • 街灯の影の異変 納谷ラボ代表 納谷昌之(なや まさゆき) 2023年08月10日
    • 五色の亀に連れられて─妄想浦島─ 納谷ラボ代表 納谷昌之(なや まさゆき) 2023年06月05日
    • 花粉光環の品位 納谷ラボ代表 納谷昌之(なや まさゆき) 2023年05月08日
    • メコンの余韻 納谷ラボ代表 納谷昌之(なや まさゆき) 2023年04月24日
    • 遠赤外線の効能 納谷ラボ代表 納谷昌之(なや まさゆき) 2023年03月20日
    • 惹かれ合う影 納谷ラボ代表 納谷昌之(なや まさゆき) 2023年02月13日