生き馬の目を抜く半導体業界において,パワー半導体とイメージセンサーに注力するオンセミは成長著しく,その戦略と動向が注目される一社だ。我々は昨年9月に日本法人代表取締役の林孝浩氏に話を伺っている。コロナ禍から産業が再始動したこの一年,同社はどのようにニーズに応えてきたのか,また日本市場をどう捉えてきたのか,再び林氏にインタビューした。
─経営概況を教えてください
我々の2022年12月末の売上は83億ドル,前年比24%増と力強い伸びを示しました。2023年度第一四半期の売上は19億6,000万ドルで,車載のビジネスが約38%と大きく伸び,全体の50%を占めるようになっています。ここにインダストリアルを足すと79%となます。約2年前にCEOのHassane(Hassane El-Khoury氏)が就任時にこの2つの市場の売上を5年間で75%にすると目標に掲げましたが,約2年半で達成したことになります。我々は引き続きこの2つの市場に重点的に投資を行なっていきます。
我々は,エネルギーインフラ,給電,FA,5Gクラウド,自動運転の機能安全,EVの6つの産業分野が今後5年間(2022~27年)非常に大きな伸びを示すと考えており,これらの分野にリソース投資を進めていきます。EVや電動化が盛り上がっても,例えば給電などのエネルギーインフラ,いわゆるエコシステムが伸びなければEV化社会は実現しません。我々は6つの領域を1つのくくり,我々のエコシステムとして捉えています。
売上の市場別・地域別割合(提供:オンセミ)
このうち自動車関連(自動運転の機能安全,EV)では5年間に19%,インダストリアル(エネルギーインフラ,給電,FA)は10%のCAGRを目指します。その他は-4%と,5Gクラウド以外は下がっていますが,これらの分野には投資していないためです。徹底的に投資している自動車関連とインダストリアルを合わせ,今後5年間は10~12%の成長が我々のターゲットとになります。
各分野の目標CAGR(提供:オンセミ)
-製品ポートフォリオとしてはどこに注力しますか?
引き続き我々は2つの領域,SiCやSiパワー半導体による「インテリジェント・パワー」と,イメージセンサーによる「インテリジェント・センシング」に特化していきます。パワー半導体は9%と,現時点でナンバー2のシェアを持っています。我々の戦略的な領域ですので,38%のCAGRを目指す中で大きく拡大していきます。
5年間の成長戦略(提供:オンセミ)
半導体について我々は過去に3つのインフェクションポイント(変曲点)があったと考えています。まずPC,次がスマートフォン,そしてデータセンターの誕生です。そしてパワー半導体,特にSiCの領域が第四のインフェクションポイントと言われていて,今後2022年~2030年の間に33%のCAGRを予測しています。この領域に我々徹底的に投資し,リソースかけてビジネスをとっていきます。もちろんネットゼロのように,社会課題にも貢献できる分野としても注目しています。