エビデント,顕微鏡用デジタルカメラを発売

エビデントは,顕微鏡と組み合わせて使用することで,観察対象をモニターに表示しながら観察や画像撮影,記録を行なうことができる顕微鏡用デジタルカメラ「DP」シリーズのフラッグシップ機「DP75」を,2023年11月7日から全世界で発売すると発表した(ニュースリリース)。

この製品は,シリーズ初となる画像認識AIを搭載した製品。観察方法に応じたコントラスト調整などの画質設定をすべてカメラ任せで行なうことができ,安定した画像取得をサポートするという。

また,研究現場では細胞の複雑な構造を観察するために,製造現場では工業材料の表面の欠陥検査を行なうために,高解像で広視野な画像取得が求められている。

業界最高クラスの49メガピクセルを実現した高解像画像を,明視野観察から近赤外蛍光観察までカメラを付け替えることなく1台で取得できる設計により,画像取得にかかる時間と手間を低減させ,作業効率の向上に貢献するとしている。

その他関連ニュース

  • 京大,分光と機械学習で木材塗装の劣化を非破壊予測 2025年04月16日
  • 理科大ら,薄膜生成時の枝分かれ現象をAIで解明 2025年04月16日
  • 早大,AIで光駆動有機結晶の発生力を3.7倍向上 2025年04月04日
  • 統数研ら,機械学習で結晶構造予測の最高性能達成 2025年03月11日
  • 高知工科大,デンケン未来光技術研究センター開設
    高知工科大,デンケン未来光技術研究センター開設 2025年03月10日
  • 東大,フォトマスク1枚のAIプロセッサ作製法を開発 2025年02月26日
  • 東大ら,軟X線分光顕微鏡で細胞の化学状態を可視化 2025年02月18日
  • 東大ら,安価で小型な3D観察用光シート顕微鏡を開発 2025年01月30日