NECは,暗闇や濃煙下などの視界不良時やGPSの届かない屋内における,迅速かつ安全な消防活動を実現する「現場活動支援ソリューション」を開発した(ニュースリリース)。
消防の現場活動は要救助者の救出や消火活動など,一刻を争う対応が必要となる。
迅速かつ効率的な現場活動を実現するために,現場活動機材の高度化,情報連携の強化が求められている。また同時に,危険と隣り合わせで活動する消防隊員の安全を確保する必要がある。
今回開発したスマートマスクは,火災現場などで消防隊員が着装する空気呼吸器の面体に,ヘッドマウントディスプレーと赤外線カメラ・可視光カメラを搭載し,赤外線カメラ映像により暗闇や濃煙下での活動や要救助者の検索活動を支援する。また,現場隊長や指揮本部との無線技術によるネットワーク化により,リアルタイムな情報共有ができる。
消防隊員の活動時の視界を妨げないよう透過型のヘッドマウントディスプレーを採用し,赤外線カメラ映像に加えて空気ボンベの残圧,現場隊長のタブレット端末から送られる様々な指示情報などが投影できる。このような面体用に専用設計されたフルカラー表示のヘッドマウントディスプレーを内蔵し,外部と双方向の情報伝達を実現する仕組みは世界初だという。
また,GPSが届かない屋内で,予め設置された位置情報を取得するためのインフラを必要とせずに,モバイルビーコンを装着した消防隊員の位置情報を確認できる屋内位置測位システムや,指揮支援タブレット端末と電子指揮盤との情報連携を実現する新たな指揮支援システムも開発した。
なお,このスマートマスクは,エア・ウォーター防災,重松製作所と共同開発した。また,この開発は総務省消防庁の「消防防災科学技術研究推進制度」における令和元年度・2年度採択の委託研究として実施したもの。