ドコモ,ARグラスを発売

NTTドコモは,中国Nrealが開発したARグラス「Nreal Air(エンリアル エアー)」を,2021年12月に発売すると発表した(ニュースリリース)。

この製品は,小型・軽量を極限まで追求したARグラス。約76gの軽量かつコンパクトなデザインを実現したことで,手軽に持ち運びができ,長時間の使用にも適する。また,日常に溶け込む違和感のないデザインに仕上げたことで,プライベートだけでなくビジネスシーンなど,幅広く使用できるという。

この製品は対応するスマートフォンなどと接続しミラーリングモードを使用することで,動画やWEBブラウザなどのコンテンツを,130インチの大画面で鑑賞することができる。

対象となる一部のAndroidスマートフォンについては,ARグラス内に生み出される仮想3次元空間上において,複数のコンテンツを同時に映し出す「MR Space」機能も利用でき,動画を見ながら友人とコミュニケーションといったマルチタスクを効率的に楽しむことができるとしている。

さらに,ディスプレーがシースルー構造となっているため,装着時も周囲の状況を確認でき,動画や画像を視聴しながら,両手を使った作業などを行なうことも可能だとしている。

主な仕様は以下の通り。
ディスプレー:OLED
解像度(両眼):1920×1080×2
視野角(対角):46度

その他関連ニュース

  • Cellidら,ARウェイブガイドの評価手法を開発 2023年03月22日
  • SSS,スマホ用SPAD距離センサーを商品化 2023年03月07日
  • 2030年AR/VR表示機器の世界市場,7兆4,301億円に 2023年02月14日
  • 【光フェア】シャープ福山,AR用レーザー展示 2022年11月11日
  • エプソン,両眼シースルースマートグラスを発売 2022年10月06日
  • 国内メタバース市場規模,2026年度には1兆円超に 2022年09月28日
  • 東北大ら,レーザーと3D画像で埋設物を可視化 2022年07月29日
  • SSS,ToFを活用したAR開発用SDKを公開
    SSS,ToFを活用したAR開発用SDKを公開 2022年06月15日