京大,フォトニック結晶レーザーLiDARを小型化

京都大学と北陽電機は,フォトニック結晶レーザー(PCSEL)のレンズフリー特性を活かして,クラス最小の小型LiDAR(Light Detection and Ranging)システムの開発に成功した(ニュースリリース)。

来たるべき超スマート社会Society5.0における,工場や倉庫におけるロボット,農機・建機,さらには自動車等の自動運転のために,光を用いた測距システムであるLiDARに注目が集まっている。

研究グループは,高出力動作時にも高ビーム品質で狭い拡がり角をもち,レンズフリーで活用可能な,フォトニック結晶レーザーの開発を進めてきた。2020年6月には,フォトニック結晶レーザーを搭載したLiDARシステムの開発に世界で初めて成功している。

今回,フォトニック結晶レーザーのレンズフリー特性を活かし,光源部と受光部を一体化することで,従来の1/3の体積という,クラス最小のLiDARシステムの開発に成功した。

この成果は,フォトニック結晶レーザーおよびそれを搭載した小型LiDARが,今後の超スマート社会Society5.0に向けて極めて有望であることを示すものだという。

なお,今回開発した小型LiDARは,2021年7⽉15日〜28日に東京スカイツリータウンで開催される,「Society5.0科学博」において展示予定。

その他関連ニュース

  • 小糸の車載向け短距離LiDAR,OEMメーカーより受注 2024年04月12日
  • 岡⾕エレクトロニクスと横浜市,LiDARで交通量調査 2024年03月25日
  • 横浜市,交通量調査のICT化実験に向けた提案を募集 2024年03月18日
  • ST,3D深度センシングを強化するToF測距センサ発表 2024年03月13日
  • 京大ら,高出力狭線幅フォトニック結晶レーザー実現 2024年02月28日
  • 慶大ら,LiDARセンサーを網羅的セキュリティー調査 2024年02月13日
  • KDDIら,フォトニック結晶レーザーで自由空間通信 2023年10月20日
  • ALAN,世界初の水中フュージョンセンサ技術を開発 2023年10月10日