日本アビオら,感染症向け発熱検知製品の開発開始

日本アビオニクスと画像処理ソリューションのフューチャースタンダードは,企業に求められる BCP(事業継続計画)へ向けた新型コロナウィルス対策のひとつとしてオフィスや商業施設などでの同時に多人数の発熱を早期に発見するために,「感染症対策ソリューション」の共同開発をスタートした(ニュースリリース)。

日本アビオニクスが従来から提供している高精度で温度測定が可能な赤外線サーモグラフィを使用した体表温スクリーニングシステムと,フューチャースタンダードが提供している可視画像を利用した顔認証AIを組み合わせ,顔認証で特定した複数の人物の検温記録を保存,発熱を検知する製品の開発をするとしている。

その他関連ニュース

  • NIIら,眼底画像から性別を推定するAIを開発 2023年12月07日
  • 東北大ら,AIによるPONの仮想化資源制御技術を開発 2023年12月07日
  • 岡山大,ステレオビジョンで農作物サイズを屋外計測 2023年11月14日
  • エビデント,顕微鏡用デジタルカメラを発売 2023年11月09日
  • NAISTら,AIでX線画像から骨密度を高精度に計測 2023年11月06日
  • 理研,AIでX線自由電子レーザーの輝度を大幅増 2023年10月27日
  • 阪大,土に還るサーマル土壌含水率センサを開発 2023年10月18日
  • 京セラ,協働ロボットの知能化サービスを提供開始 2023年10月18日