【光フェア】DigiLens,ARグラスをデモ

米DIGILENSは,光とレーザーの科学技術フェア(11月12日~14日 科学技術館)において,ARグラスおよびARグラスを装着したスマートヘルメットの展示を行なっている。

同社はシリコンバレーに居を置くARグラスの開発企業。今回,通常の眼鏡型のARグラスの他,BMW製のヘルメットに組み込んだタイプでツーリングしながら計器類やナビを表示するデモを行なっている。ヘルメットにはマイクが組み込まれ,音声によって表示を切り替えることができる。

同社のARグラスはLEDを光源とし,ナノオプティカル構造を持った光導波路によりレンズ上にWVGA(850×480)のフルカラー像を片側のレンズに表示する。FOVは30°,輝度は3500nitsとなっている。

ラインナップとして,ディスプレーのみのコンシューマータイプと,カメラやマイク,スピーカーを組み込んだ,産業用タイプの2種を用意する。軽量・低価格をセールスポイントとしており,コンシューマータイプは85gで価格は150ドル,産業用タイプは499ドルとしている。

同社は三菱ケミカルから出資を受けており,開発も共同で行なっている。日本国内でも近いうちに本格的な販売活動を始めるほか,スマートヘルメット向けとして日本国内の二輪車メーカーともコンタクトしているという。

その他関連ニュース

  • ams OSRAM,AFEのバイタルサイン測定精度を向上 2023年11月28日
  • 【光フェア】ソリッドレイ,AR共有システムをデモ 2023年11月08日
  • 東大ら,ひずみが測れる光センサーシートを開発 2023年10月13日
  • 東大ら,超薄型ペロブスカイト光電デバイスを開発 2023年10月06日
  • SSS,1.3型OLEDマイクロディスプレー発売 2023年08月24日
  • ローム,VCSEL/IC一体型小型近接センサを開発
    ローム,VCSEL/IC一体型小型近接センサを開発 2023年07月25日
  • XR機器国内出荷台数,49万6,000台の見込 2023年07月11日
  • ラティス・テクノロジー,マーカー不要のARを開発 2023年07月05日