ライカ,コンタミの解析ソリューションを開発

独ライカマイクロシステムズは,異物混入原因をすばやく解析する清浄度ソリューションを開発した(ニュースリリース)。

このCleanliness Expert(コンタミ解析)ソリューションは,残留異物解析が可能になり,微粒子の検出,計数,分析,異物混入のリスクに基づく分類のほか,同時に粒子の組成を分析することもできる。操作は顕微鏡1台で完結し,異物混入原因の追求時間を最大90%節減できるという。

このソリューションは,Cleanliness Expert ソフトウェアを搭載した「DM6 M」金属顕微鏡とLIBS(Laser Induced Breakdown Spectroscopy:レーザー誘起ブレークダウン分光法)システムを一体化。この2-in-1ソリューションによって,目視検査と化学分析とが1つの装置で実行できる。

さらに,清浄度解析のワークフローを1段階に短縮し,従来の電子顕微鏡(SEM/EDS)などの下流分析に比較して,現場にて迅速な検査が可能になるとしている。

その他関連ニュース

  • 高知工科大,デンケン未来光技術研究センター開設
    高知工科大,デンケン未来光技術研究センター開設 2025年03月10日
  • 東大ら,軟X線分光顕微鏡で細胞の化学状態を可視化 2025年02月18日
  • 東大ら,安価で小型な3D観察用光シート顕微鏡を開発 2025年01月30日
  • Negら,安価で小型な光シート顕微鏡光源を開発
    Negら,安価で小型な光シート顕微鏡光源を開発 2025年01月30日
  • 早大,光のねじれとその立体特性の直接観測法を確立
    早大,光のねじれとその立体特性の直接観測法を確立 2025年01月29日
  • 阪大ら,凍結生体の分子を高感度観察する顕微鏡開発 2024年12月12日
  • 農工大,光学顕微鏡で非接触に高分子濃度の分布測定 2024年12月12日
  • 日立ハイテクら,高分解能Laser-PEEMを半導体応用
    日立ハイテクら,高分解能Laser-PEEMを半導体応用 2024年11月12日