フジクラ,空気圧送工法用光ケーブルを発売

フジクラは,独自の12心間欠固定型光ファイバリボン「Spider Web Ribbon®」(SWR®)を適用した新たな光ケーブルとして,空気圧送工法で布設可能な「Air Blown Wrapping Tube Cable®」(WTC®)の販売を開始した(ニュースリリース)。

空気圧送工法とは,光ファイバケーブルの布設方法の1つで,ダクト内へ圧縮空気を送り込み,光ケーブルを圧送する工法であり,欧米を中心に広く導入されている。これまでの空気圧送型光ケーブルはルースチューブ構造が主流であり,光ファイバは単心構造であるため,ケーブル接続時の融着作業に多くの時間を要していた。

新製品はリボン構造であるSWRを用いていることから,接続作業性が優れている特長がある。また,200μmファイバを用いたSWRを高密度に実装しており,既存のルースチューブと比較し,細径・軽量化された構造となっている。

432心のファイバを実装しながら,外径9.5mm,質量60kg/kmを実現した。さらに,このケーブルに使用した200μmSWRは250μmファイバを適用したSWRとファイバ間隔を揃えた構造となっており,既存の融着接続器で200μmSWR相互の一括融着接続はもちろんのこと,250μmSWRや汎用リボンとの一括融着接続も可能だとしている。

その他関連ニュース

  • キーサイト,1.6Tb/s光信号向けオシロスコープ発売 2025年04月18日
  • 早大,300GHz帯で72.4m 8.19Gb/s無線伝送に成功 2025年04月16日
  • キーサイト,1.6Tイーサ対応プラットフォーム発売
    キーサイト,1.6Tイーサ対応プラットフォーム発売 2025年04月14日
  • 香川大ら,大規模な空間多重光ネットワークを実証
    香川大ら,大規模な空間多重光ネットワークを実証 2025年04月02日
  • 横河計測,測定時間を大幅に短縮した光パワーメータ 2025年04月01日
  • 古河電工,S帯集中ラマン増幅器を開発 2025年03月31日
  • 古河電工,ラマン増幅器用励起光源を大幅に省電力化 2025年03月31日
  • 東芝ら,1心ファイバーでデータと暗号鍵を多重伝送 2025年03月28日