富士通,静脈認証の大規模な社内活用を開始

富士通は,国内約8万人の従業員が働き方改革の一環として活用を進めている仮想デスクトップへのログインを,パスワード認証から手のひら静脈認証に切り替える(ニュースリリース)。

また,2拠点の事業所(富士通ソリューションスクエア,東海支社)内に設置している入退場ゲートの認証を従業員カードから手のひら静脈に変更し,そこで働く従業員約5,200人を対象とした実証実験を約1年間行なう。どちらもクラウド上の基盤で,本人認証や統合的な運用・管理を実現する。

静脈認証は手のひらをかざすだけで,パスワードなどの入力の手間なく,瞬時に正確なログイン認証を行なえる。複製が困難な手のひら静脈を認証に活用することで,同社が推進するテレワークなどの働き方改革に適したセキュリティ強化や利便性向上が図れるとしている。

今回,仮想デスクトップのログイン認証,入退場ゲートの認証ともに,富士通フロンテック製の手のひら静脈認証装置「PalmSecure」を活用し,同社クラウドサービス上にシステムを構築する。いずれも,手のひら静脈の認証・管理基盤として、「FUJITSU Security Solution 本人認証基盤 AuthConductor Server」を活用し,あらかじめ登録した従業員の手のひら静脈のデータと「PalmSecure」で読み取ったデータを照合する。

富士通研究所の高精度な画像補正技術により,登録済みの大規模な手のひら静脈データの中から個人のデータを瞬時に照合し,確実かつ速やかな認証が可能だという。

今後は,仮想デスクトップへのログインだけでなく様々な業務アプリケーションの認証においても,手のひら静脈認証を導入していくことで,さらなる業務効率化を図ると共に,今回得た社内実践のノウハウをもとに,手のひら静脈認証ソリューションの拡大を図っていく。

その他関連ニュース

  • モフィリアら,フィルム型静脈センサーを開発 2023年07月13日
  • 富士通,普通のカメラで手のひら静脈認証を登録処理 2023年03月03日
  • 2024年セキュリティ関連市場,1兆236億円に 2022年01月12日
  • JCBら,生体認証へ向けコンソーシアムを設立 2021年12月08日
  • 富士通研,マルチ生体認証システムを開発 2021年01月21日
  • NEC,画像認識とサーマルカメラの感染対策発売 2020年07月02日
  • 22年セキュリティ関連市場,8.9%増の1兆741億円 2020年01月21日
  • NEC,歩行中の虹彩認証技術を開発 2019年11月06日