出光と東レ,有機EL材料で技術提携

出光興産と東レは,有機EL材料に関わる技術提携を進めることに合意した(ニュースリリース)。

出光興産は,有機EL材料事業において,最先端の発光材料ならびに,正孔輸送材料など周辺材料を継続的に開発し,製造から販売まで行なっており,スマートフォンやテレビなどの有機ELディスプレーに多く採用されている。また,材料開発のみにとどまらず,有機EL材料の性能を最大限に発揮させる材料の組合せ技術の開発にも取り組んでいる。

東レは,有機EL材料の中でも独自の分子設計に基づく,電子輸送材料などの材料に関する,研究・技術開発・製造・販売を行なっている。また,有機ELディスプレーの品質と耐久性を確保するための絶縁材料を事業展開しており,さらなる耐久性の向上,また,フレキシブルディスプレーの実現に向けて,積極的に新規材料の技術開発に取り組んでいる。

スマートフォンやテレビ用途での採用により,有機ELディスプレー市場は急激に拡大しており,今後も,韓国や中国のディスプレーメーカーなどの積極的な投資を背景に,2020年頃には,現在の約3倍の市場規模に達するとの予測がある。この有機ELディスプレー市場の拡大に伴い,発光材料・周辺材料など有機EL材料の需要も拡大している。

両社は今後,お互いが保有する有機EL材料,技術,知見等を活用し,新規材料開発,材料評価で協力していく。さらには,両社の評価設備・生産設備等の保有資産を有効に活用して,ディスプレーの性能や耐久性の向上,及び,コストダウンに貢献する材料の提供を目指して協力していくとしている。

その他関連ニュース

  • 九大ら,長寿命の電気化学発光セルを開発 2023年05月29日
  • 東工大,高性能蛍光体の特異な構造の生成機構を解明
    東工大,高性能蛍光体の特異な構造の生成機構を解明 2023年05月29日
  • エドモンド,ISP Opticsと提携 2023年05月18日
  • 九大ら,安定的で高効率発光を示すラジカルを開発 2023年03月29日
  • サンリックら,有機EL蒸着用省エネヒーターを開発 2023年03月27日
  • 産総研ら,TADFの広範な発光時間変化を高速計測 2023年03月23日
  • 公大ら,有機ELの「再結合過程」の観測に成功 2023年03月02日
  • 山形大,印刷による少ロット有機ELパネルを試作 2023年02月02日