早大,光熱効果により高速で動く結晶を開発 早稲田大学の研究グループは,光熱効果によって高速で動く新たな結晶の開発と,結晶が高速で屈曲する機構の解明に世界で初めて成功した(ニュースリリース)。 エネルギーを動きに変換するメカニカル材料は,光や熱で駆動する軽くて柔ら […] 2021年06月16日 PICK UP ,ニュース ,光関連技術 ,科学・技術
九大ら,反射と散乱を自在に切り替える鏡を開発 九州大学と米ノースカロライナ州立大学は,光学・電気化学・分析化学の分野を跨ぐ融合研究として,液体金属の表面を,反射状態と散乱状態の間で動的に切り替える方法を開発した(ニュースリリース)。 研究グループは,液体金属の液体と […] 2021年06月15日 PICK UP ,ニュース ,光関連技術 ,科学・技術
東芝,長距離ソリッドステートLiDARに新受光技術 東芝は,「ソリッドステート式LiDAR」向けに,最長測定距離200mを保ったまま,世界最小のサイズと世界最高の解像度を実現する受光技術および実装技術を開発した(ニュースリリース)。 LiDARは自動運転システムにおける活 […] 2021年06月14日 PICK UP ,ニュース ,光関連技術 ,製品・開発品
香川大,MCF用低損失コア選択スイッチを実証 ⾹川⼤学の研究グループは,次世代の空間多重光ファイバに対応可能な光ネットワーク「空間チャネルネットワーク」の主要構成デバイスである「コア選択スイッチ」の低損失化と超広波⻑帯域化に初めて成功した(ニュースリリース)。 将来 […] 2021年06月09日 PICK UP ,ニュース ,光関連技術 ,科学・技術
阪大,微細加工で超小型波長変換デバイスを実現 大阪大学の研究グループは,従来デバイスと全く異なる構造の超小型微小共振器デバイスを提案・作製し,波長変換により青紫色光を発生することに成功した(ニュースリリース)。 これまで,非線形光学結晶を用いた波長変換による高出力深 […] 2021年06月07日 PICK UP ,ニュース ,光関連技術 ,科学・技術
産総研ら,高効率フレキシブルCIS系PVモジュール 産業技術総合研究所(産総研)とトヨタ自動車は,軽量フレキシブルなCIS系太陽電池ミニモジュールでは世界最高となる,光電変換効率18.6%(17セル集積型構造,受光面積68.0cm2)を達成した(ニュースリリース)。 主流 […] 2021年06月01日 PICK UP ,ニュース ,光関連技術 ,科学・技術
東北大ら,眺める方向で明るさが変わる磁石を開発 東北大学と東京大学は,二次元有機・無機ハイブリッドペロブスカイトにおいて,キラル分子を用いて反転心を持たない磁石の材料設計に成功し,身の回りにある磁石が出すような弱い磁場で,眺める方向により明るさが変化する機能を発現させ […] 2021年05月26日 PICK UP ,ニュース ,光関連技術 ,科学・技術
東大,光触媒で空気中コロナの不活化を実証 東京大学は,光触媒技術で,空気中に浮遊する新型コロナウイルス(SARS-CoV-2)の感染性を検出限界以下まで消失させることを実証した(ニュースリリース)。 現在,新型コロナウイルスの世界的蔓延は生命と社会・経済に大きな […] 2021年05月21日 PICK UP ,ニュース ,光関連技術 ,医療・バイオ ,科学・技術
ニコンら,噴霧により透明導電性薄膜を成膜 ニコンと東北大学は,水に安定的に分散するITOナノ粒子を独自に開発し,環境への負荷が低い成膜方法である「ミストデポジション法」による透明導電性薄膜の製造に成功した(ニュースリリース)。 プリンタブルエレクトロニクスの分野 […] 2021年05月20日 PICK UP ,ニュース ,光関連技術 ,科学・技術
富山大,プラズモンによる殺菌方法を提案・検証 富山大学は,銀微粒子の光電変換による電磁気作用を利用して細胞構造を破壊せずに病原体を不活化する新規な手法を提案し,電気化学的手法を駆使することでその有効性を実証した(ニュースリリース)。 今回研究グループは,家畜の生産性 […] 2021年05月20日 PICK UP ,ニュース ,光関連技術 ,医療・バイオ ,科学・技術