京都府大,抗体担持の不織布マスクでコロナ可視化 京都府立大学の研究グループは,ダチョウ抗体を担持した口元フィルター入りの不織布マスク(ダチョウ抗体担持マスク)を用いることにより,呼気からのSARS-CoV-2(新型コロナウイルス)の可視化が,蛍光抗体法で肉眼でも可能で […] 2021年10月01日 PICK UP ,ニュース ,光関連技術 ,医療・バイオ ,科学・技術
愛媛大,超高圧合成法でヒスイの透明化に成功 愛媛大学は,超高圧合成法により,日本の国石であるヒスイの透明化に成功した(ニュースリリース)。 ヒスイは多結晶鉱物であるため結晶界⾯での光の散乱などにより,透光性はあまりよくなく,通常は不透明〜半透明を示す。 しかし,ヒ […] 2021年09月30日 PICK UP ,ニュース ,光関連技術 ,科学・技術
板橋区,第8回板橋オプトフォーラムを10/5開催 板橋区は,「第8回板橋オプトフォーラム」を2021年10月5日(火),板橋区立グリーンホールにて開催する(フォーラムHP)。 同フォーラムは,板橋区が歴史的に強みを持つ「光学・精密機器関連企業」と,同関連の研究機関である […] 2021年09月27日 PICK UP ,その他 ,ニュース ,光関連技術
ソニー,LiDAR向け積層型SPAD距離センサー発表 ソニーは,業界初の車載LiDAR向け積層型直接Time of Flight(dToF)方式のSPAD距離センサー「IMX459」を商品化する(ニュースリリース)。 SPAD画素は,LiDARの測距方式のうち,光源から対象 […] 2021年09月07日 PICK UP ,ニュース ,光関連技術 ,製品・開発品
産総研ら,LEDを用いた標準光源を開発 産業技術総合研究所(産総研)と日亜化学工業は,全方向に可視波長全域の光を放射するLEDを用いた新しい標準光源である全方向形標準LEDの試作品を開発した(ニュースリリース)。 照明光源の全光束値をメーカーが必要とする精度で […] 2021年08月30日 PICK UP ,ニュース ,光関連技術 ,科学・技術
NEDOら,100平米規模の人工光合成で水素製造 新エネルギー・産業技術総合開発機構(NEDO)と人工光合成化学プロセス技術研究組合(ARPChem),東京大学,富士フイルム,TOTO,三菱ケミカル,信州大学,明治大学は,100m2規模の太陽光受光型光触媒水分解パネル反 […] 2021年08月26日 PICK UP ,ニュース ,光関連技術 ,科学・技術
東北大ら,厚さ2nm縦横1μmの光分子センサー開発 東北大学と産業技術総合研究所は,厚さ僅か2nmで縦横1μm程度の超小型半導体薄膜からなるセンサーを作成した(ニュースリリース)。 現在,気体や液体中に存在する分子種を特定するための実験装置は大型となってしまう。研究グルー […] 2021年08月26日 PICK UP ,ニュース ,光関連技術 ,科学・技術
竜谷大,光で内包物を放出する結晶カプセル開発 龍谷大学の研究グループは,光を照射することで内包物を放出する結晶カプセルを作成した(ニュースリリース)。 光を照射すると結晶が割れたり跳んだりする現象は,フォトサリエント現象として,ここ10年近くにわたって研究されてきた […] 2021年08月25日 PICK UP ,ニュース ,光関連技術 ,科学・技術
東北大,光で電子型強誘電体のナノ分極を瞬時増強 東北大学の研究グループは,有機電子型強誘電体において,アト秒スケール(5G周波数より十万倍以上高速)の電子操作にも期待できる,物質中のナノ分極がフェムト秒光パルスによって増強する現象を発見した。(ニュースリリース)。 強 […] 2021年08月19日 PICK UP ,ニュース ,光関連技術 ,科学・技術
浜ホト,ガス検知向けに世界最小のQCLを開発 浜松ホトニクスは,独自のMEMS技術と光学実装技術を活用し,従来製品の約1/150となる世界最小サイズの波長掃引量子カスケードレーザー(Quantum Cascade Laser:QCL)を開発した(ニュースリリース)。 […] 2021年08月18日 PICK UP ,ニュース ,光関連技術 ,製品・開発品