産総研,テラヘルツ波を高速に検出する吸収構造開発 産業技術総合研究所(産総研)は,高いテラヘルツ波吸収率と高速熱応答性の両立に加え,製造性に優れたテラヘルツ波吸収体を開発した(ニュースリリース)。 高い測定精度と高速応答性をもつテラヘルツ波パワーセンサーの実現には,吸収 […] 2023年09月27日 PICK UP ,ニュース ,光関連技術 ,科学・技術
徳島大ら,デュアル光コムでコロナウイルスを検出 徳島大学と高知工科大学は,デュアル光コムを用いたバイオセンシングに成功した(ニュースリリース)。 バイオセンサーのうち,特に測定対象分子と分子識別部の相互作用を光学的に読み出す光バイオセンサーは,高い定量性や簡易・迅速計 […] 2023年09月26日 ニュース ,光関連技術 ,医療・バイオ ,科学・技術
高知大ら,マンゴスチンに光線力学治療向上性を発見 高知大学,タイ カセサート大学,東京工業大学は,マンゴスチンががんに対する光線力学治療の有効性を高めることを発見した(ニュースリリース)。 光線力学治療(ALA-PDT)は,特にその高い特異性と副作用の少なさから,従来の […] 2023年09月25日 ニュース ,光関連技術 ,医療・バイオ ,科学・技術
中央大,高効率な撮像センサシートの製造工程を創出 中央大学の研究グループは,独自に開発した多機能な「光・電磁波撮像センサシート」の生産に印刷技術を活用することで,極めて高効率な製造工程の創出に成功した(ニュースリリース)。 研究グループは,カーボンナノチューブ(CNT) […] 2023年09月25日 PICK UP ,ニュース ,光関連技術 ,科学・技術
名大,近赤外領域に蛍光を示す分子骨格を開発に成功 名古屋大学の研究グループは,近赤外領域に吸収帯および蛍光帯を示す反芳香族性分子の開発に成功した(ニュースリリース)。 近赤外領域に吸収や発光特性を示す有機分子は,ヘルスケア用途に応用可能な光エレクトロニクス材料や,生命科 […] 2023年09月25日 ニュース ,光関連技術 ,科学・技術
農工大,脱離したRb原子のスピン移行量を光で測定 東京農工大学は,ルビジウム(Rb)原子が吸着した強磁性体Fe3O4表面に紫外光を照射することで脱離したRb原子に対し,独自に開発した手法を用いてスピン移行量の測定に成功し,脱離メカニズムの一端を解明した(ニュースリリース […] 2023年09月25日 ニュース ,光関連技術 ,科学・技術
理研ら,物質の振舞に再評価を迫る圧力スケール決定 理化学研究所(理研),東北大学,独カールスルーエ工科大学は,新たな絶対圧力スケール(状態方程式)を決定し,それに基づいて,地球の核の化学組成に変更を迫る成果を発表した(ニュースリリース)。 高圧実験における圧力は,標準物 […] 2023年09月22日 PICK UP ,ニュース ,光関連技術 ,科学・技術
中部大ら,光るカタツムリをタイで発見 中部大学とタイ チュラロンコン大学は,タイの各地からカタツムリを採取し,その中から,これまで発光することが知られていなかった5種を見つけた(ニュースリリース)。 軟体動物有肺類のカタツムリは世界に約30,000種が知られ […] 2023年09月22日 ニュース ,光関連技術 ,医療・バイオ ,科学・技術
東北大ら,ありふれた元素だけによるSHGを検証 東北大学,米ライス大学,米マサチューセッツ工科大学は,ヤヌス型遷移金属ダイカルコゲナイドと呼ばれる表面と裏面で別の原子層を持つ2次元物質が,波長400nmのSHGを発生することを第一原理計算で検証した(ニュースリリース) […] 2023年09月22日 PICK UP ,ニュース ,光関連技術 ,科学・技術
東大ら,新規n型有機半導体を開発 東京大学,筑波大学,北里大学,理化学研究所は,電子伝導性と大面積塗布をあわせ持つ新たな電子輸送性(n型)有機半導体の開発に成功した(ニュースリリース)。 弱くて可逆的な分子間力によりパイ電子系分子が結びついた固体である有 […] 2023年09月22日 ニュース ,科学・技術