西松建設ら,車両搭載型レーザー計測システムの有効性を確認 西松建設とパスコは,道路工事現場の生産性向上を図るため,車両搭載型レーザー計測システム(MMS:Mobile Mapping System)による盛土法面の出来形計測における精度検証と3次元地形モデルの生成効率の評価を目 […] 2017年09月11日 ニュース ,光関連技術 ,科学・技術
NIMS,磁気でイオンを輸送するトランジスタを開発 物質・材料研究機構(NIMS)は,電圧でなく磁気でイオンを輸送するという,従来と全く異なる原理で動作するトランジスタの開発に成功した (ニュースリリース)。 電気エネルギーと化学エネルギーを変換する電気化学デバイスは,電 […] 2017年09月08日 ニュース ,科学・技術
東大,超高輝度超新星の紫外線放射メカニズムを解明 東京大学国際高等研究所カブリ数物連携宇宙研究機構の研究グループは,通常の超新星より極度に明るい超高輝度超新星Gaia16apdが紫外線波長で特に明るく輝くという特徴は,超新星周囲の物質との激しい衝突によって最もよく再現で […] 2017年09月08日 ニュース ,光関連技術 ,科学・技術
基生研ら,メダカの色覚の季節変化を発見 基礎生物学研究所,名古屋大学,日本女子大学の研究グループは,メダカの色覚に季節変化が存在することを明らかにした(ニュースリリース)。 メダカは春から夏は活発に泳ぎ回って,ほぼ毎日配偶行動をするが,冬は川底でじっと過ごして […] 2017年09月05日 ニュース ,光関連技術 ,医療・バイオ ,科学・技術
産総研,キトサンから撥水/柔軟/透光ゲルを開発 産業技術総合研究所(産総研)は,エビやカニの甲殻から得られる天然高分子のキトサンを素材とし,撥水性,光透過性,柔軟性を兼ね備えた超低密度の多孔体(撥水エアロゲル)を開発した(ニュースリリース)。 民生・家庭部門のエネルギ […] 2017年09月04日 ニュース ,光関連技術 ,科学・技術
理研,組織透明化技術を病理組織診断に応用 理化学研究所(理研)と大阪大学の研究グループは,組織透明化/3次元イメージング技術「CUBIC」が病理組織診断に応用できることを実証した(ニュースリリース)。 病理組織診断は,腫瘍性疾患の悪性度・分化度・転移の有無や,炎 […] 2017年09月01日 ニュース ,光関連技術 ,医療・バイオ ,科学・技術
東工大ら,火星衛星が巨大天体衝突による可能性を示唆 東京工業大学らの国際共同研究グループは,火星の衛星「フォボス」と「ディモス」が月の起源と同様に,巨大天体衝突(ジャイアントインパクト)で形成されうることを明らかにした(ニュースリリース)。 世界最高解像度の巨大衝突シミュ […] 2017年09月01日 ニュース ,光関連技術 ,科学・技術
JASRIら,蓄電池の性能を決める電子軌道を可視化 高輝度光科学研究センター(JASRI),群馬大学,立命館大学,京都大学の研究グループは,米ノースイースタン大学,ベルギー アントワープ大学,ポーランド AGH科学技術大学の理論研究グループと共同で,大型放射光施設SPri […] 2017年09月01日 ニュース ,光関連技術 ,科学・技術
産総研ら,最高性能のGaN圧電薄膜をスパッタで作製 産業技術総合研究所(産総研)は,村田製作所と共同で,低コストで成膜温度の低いRFスパッタ法を用いた,単結晶と同等の圧電性能を示す窒化ガリウム(GaN)薄膜を作製できる方法を見いだした(ニュースリリース)。 さらに,スカン […] 2017年09月01日 ニュース ,科学・技術
産総研ら,駆動する有機EL内部の電荷の挙動を観測 産業技術総合研究所(産総研)は,次世代化学材料評価技術研究組合(CEREBA)と,有機EL素子駆動時の内部の電荷の挙動を,分子レベルで非破壊計測できる新たなオペランド計測技術を開発した(ニュースリリース)。 標準的な多層 […] 2017年09月01日 ニュース ,光関連技術 ,科学・技術