理研,恐怖記憶の抑制機構に光遺伝学で新たな知見 理化学研究所(理研)は,恐怖記憶の抑制には中脳ドーパミン神経が重要な役割を果たすこと,そのうち内側側坐核に投射するものが特に重要であることを発見した(ニュースリリース)。 持続エクスポージャー療法では,患者はトラウマを引 […] 2018年06月28日 ニュース ,光関連技術 ,医療・バイオ ,科学・技術
広島大ら,ブラックホールからの硬X線放射の偏光観測に成功 広島大学,東京大学,名古屋大学,早稲田大学ら,日本とスウェーデンのPoGO+(ポゴプラス)国際共同研究グループは,ブラックホール連星系である「はくちょう座X-1」からの硬X線放射の偏光観測を実施した(ニュースリリース)。 […] 2018年06月27日 ニュース ,光関連技術 ,科学・技術
東大,インフルエンザ感染肺の生体イメージングに成功 東京大学の研究グループは,インフルエンザウイルスに感染したマウスの肺を,生体イメージング法を用いて生きたまま観察することに成功した(ニュースリリース)。 インフルエンザは,時として致死性の肺組織障害を引き起こすため,医学 […] 2018年06月27日 ニュース ,光関連技術 ,医療・バイオ ,科学・技術
東工大ら,超短パルス光でダイヤの光学フォノン量子状態を制御 東京工業大学,慶應義塾大学,自然科学研究機構分子科学研究所は共同で,超短パルス光により生成した40THzの周期で原子が集団振動するダイヤモンドのコヒーレント光学フォノンの量子状態制御に成功し,その理論モデルを構築した(ニ […] 2018年06月27日 ニュース ,光関連技術 ,科学・技術
東北大ら,有機超伝導体における光の増幅現象を発見 東北大学,中央大学,名古屋大学,分子科学研究所らの研究グループは,有機超伝導体に極めて強い光パルスを照射した瞬間,光が増幅される現象(誘導放出)が起こることを発見した(ニュースリリース)。 研究グループは,パルス幅数フェ […] 2018年06月27日 ニュース ,光関連技術 ,科学・技術
エドモンド,小型・軽量のOEM向固定焦点レンズを発売 エドモンド・オプティクス・ジャパンは,「TECHSPEC® UCiシリーズ」固定焦点レンズの発売を開始した(製品ページ)。 このレンズは,UCシリーズ固定焦点レンズのUltra-Compact Instrumentati […] 2018年06月26日 ニュース ,光関連技術 ,製品・開発品
名大,PV用シリコン結晶欠陥の3次元分布を可視化 名古屋大学の研究グループは,多数の太陽電池用シリコンウエハの蛍光画像を収集し,得られた多数の画像に情報処理技術を適用することで,従来は困難であった太陽電池用シリコンインゴット中の結晶欠陥の3次元分布の可視化に成功した(ニ […] 2018年06月26日 ニュース ,光関連技術 ,科学・技術
凸版ら,サイネージ向け高精細LEDディスプレーを開発 凸版印刷は,LEDパネルにより壁一面に超高精細映像を表示して,現実の世界にいるかのように感じられる感動体験型空間ソリューション「エクスペリエンスウォール」の販売を2018年6月から開始する(ニュースリリース)。 屋外広告 […] 2018年06月26日 ニュース ,光関連技術 ,製品・開発品
浜ホト,光半導体モジュール生産新棟を建設 浜松ホトニクスは,光半導体モジュール製品の売上拡大に対応するため,本社工場に新たに新棟を建設する(ニュースリリース)。 同社は,医療,科学計測,自動車などのさまざまな分野に光半導体素子,および光半導体素子に回路や光学部品 […] 2018年06月26日 ニュース ,ビジネス・マーケット ,光関連技術
住友化学ら,PMMAベースの軽量丈夫な透明樹脂を開発 住友化学は,東京大学,大阪大学,九州大学,名古屋大学,理化学研究所らと,ガラスや金属の代替となる高剛性・高タフネス透明樹脂を開発した(ニュースリリース)。 近年,自動車の軽量化による省エネルギー化を目指して,金属やガラス […] 2018年06月26日 ニュース ,光関連技術 ,科学・技術